今年は秋のおとずれが早いようで、残暑も厳しくなく、一気に秋がおとずれたきがします。

この分だと紅葉も早いのかな?もみじ

と思いきや、秋の深まりは遅いようで、奈良の平野部では紅葉の見頃は11月下旬からになるらしくなんだ、例年通りなのね・・・と天気予報を見ながら思っていました。



いよいよ運動会シーズンの到来で、毎週末いろんなところで運動会が開催されています。走る人


富雄中学校も先週金曜日に予定されていた運動会が、あの爆弾低気圧通過を予想して順延になり、今週月曜日、少し肌寒かったのですが、開催されました。



私たちが中学時代は12組まであったので、(多分その上の学年はもっと多かった?)12色に鉢巻も色分けされ、クラス対抗で勝敗を競っていた記憶があります。
今は生徒数も半減。
昔の活気はないんだろうなと思いつつも、生徒一人一人の体育大会にかける熱い思いは、今も昔も変わらないのかななんて思ったりします。

クラブ対抗リレーは、とても面白そうで、クラブごとに趣向を凝らしたリレー姿を見せていたようです。
私たちの時代もでしたが、運動部は、ユニフォーム姿ではしるんですよね。
剣道部は、胴着をつけ面をかぶって剣道の竹刀がリレーのバトンだったらしく、さぞ白熱し見てる方も面白かったんたんだろうなと思います。ニコニコ

が、なんと言っても3年1組の場合は、担任の先生がモデルとなったあの組旗。
忘れられません。

バックを原画とはちがう真っ黄色にしたため、美術のK先生にこっぴどくお叱りを受けたあの組旗。。。にひひ

とても印象に残っています。


あの旗ってもう処分されてしまったんでしょうか?

同窓会の時に先生にお聞きするのをすっかり忘れていました。


うちの娘は文化部でしかも運動音痴なので、体育大会は絶対に見に来ないで!!と言われていたので、まぁ仕事もあったし富中には行きませんでしたが、ちょっと見たかったかな。

体育大会も終わりいよいよ来週月曜日からは二学期の中間テストです。

連日、塾のテスト対策を受けていますが、さて、結果はどうなるでしょうか。


それが終わると、文化発表会があります。

これも平日なのですが、自分の作品も出展されるし、合唱コンクールもあるので、うちの娘はかなり見に来て欲しげにしております。音譜音譜音譜


見に行ってあげたいけど、どうしようかなぁ・・・。




息子の小学校でもこの週末に運動会があります。

今年から父兄がカメラ、ビデオ撮影ができるスペースが設けられるとのことで、どんな感じになるのかしらと思っていますが、例年通りゆっくり出かけると思うので、場所は、3、4列目ってところでしょうね。



頑張って早起きしてお弁当作りますよおにぎり

今年は、徒競走で一位を獲る!って意気込んでいる息子。

結果はどうあれ、全力で頑張れ~(*^ー^)ノ


お月見、運動会、ハロウィン、文化発表会、と秋の行事が続き、空気も太陽の射す方向も微妙に

変化してきている今日この頃。


最近は着る服も悩みどころです。昼間はあったかいけど、朝晩は寒い。

着るものにはホントに困ります。



そしてそういうところにもやはり秋を感じますね。お月見



このぐらいの季節から、「忘年会いつやろうか?」なんて話が出始めると思うのですが、元3年1組の集まれるメンバーで忘年会やりたいなぁ・・・なんて思っています。ビール


どうでしょう?

って誰に言ってるのでしょうねあせる






<ブログのご紹介>

1988年に富雄中学校を卒業された元3年1組の現在連絡が取れないクラスメイトの方に同窓会開催
を呼びかけるために立ち上げたブログです。

お心当たりの方は、ぜひメッセージをお願いします。

今年6月に27年ぶりに開催した同窓会についての記事は過去記事にございますので、ぜひ読んでく
ださいね。