石垣島 | Nail Salon Ruby
石垣島に行ってきましたヨ^^


$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-



こちら竹富島
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-

南国で見るハイビスカスはやっぱりいいな。
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-


水牛で散策。
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-



$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-



赤瓦のソーキそば屋さんに
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-

大好きなネコ発見。
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-






$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-

んききき。
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-



$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-

ネコ好きなもんで。。すみません
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-
幸せそうね笑
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-

こちら由布島
$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-

$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-


$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-


東京はビルが高くて見える空はとても小さくて
広い空を見るだけでも感動してしまいます。

$-トミナガルミ (ネイルサロン「Ruby」)-



東京で生活してると毎日時間の流れが早くて早くて


たまに自分の心を見つめ直す時間が必要で



旅行に行く時は必ずノートを持って行きます。



これからの仕事の方向性を考えてみたり


ひたすら「美容業」とは何なのかとか考えたり

リラックスするといいアイデアがポンポン浮かぶので
それを書きとめたり


日々の色々を反省してみたり。。。



今まで読んだ本の大切な文章なんかも書きとめてるので
それを読み返したり。。。



東京にいるとどうしても
物質経済至上主義を感じますし、


合理性、利便性ばかり先だってしまい

「見える物」ばかりが重視されてしまうけれど




「喜び」「感動」「充実」「感謝」


は眼で見えないもので




これらは何センチ、何キロと測りようがないから

心の感性はあまり社会評価にはならないけれど


人が気付かないところに心配りが出来たり

芸術作品をみて感動するのは


豊かな感性でありこここそが人をみる時の眼目なんじゃないかな


と思います。



企業で働いて頑張っている人にからしたら

ばかにされてしまうかもしれないけれど。。



目で見える物質社会と目で見えない心をつなぐものは

「言葉」

ですし、この「言葉」を大切にしないといけないな

とここ数年で強く思うようになりました。


「言霊」と昔の人はよく考えたものです。












都会の片隅の小さなネイルサロンだけれど


実は沢山の方の支えがあって

ここまでやってこれました。


施術後の「ネイル」は目で見えて
とても大切なものだけど

お客様と約2時間という時間を共有しますし
空間や自分の接客も良いものにしないといけない


といつも考えています。


まだ私は未熟なので至らないところも沢山あるけれど


お客さまに帰り際

「リラックス出来たー」


と言って頂けるととても嬉しいし


ちょっと疲れてそうな方には
最後のマッサージで自分のエネルギーを送ってあげる気持ちで

集中します。



後からメールで

「ルミちゃんに会って元気でたよ」


なんてもらえると伝わったんだ良かったなと

本当に思います。





自分のプラスの部分は分かちあって


マイナス面は反省して成長していかないといけないですね。



石垣のきれいな景色を見ながら色んな事を考えさせられました。







周りの方に感謝をこめて。