グッドモーニング!
ブエノスディアス!
↑
どちらもおはようって意味。
いい朝ってことだけど
おはようの語源は
お早い?ってこと?
調べてみた↓↓↓
良い朝だーー!って言うのと
朝早いね、ご苦労様と労うところが日本っぽいですね。
とみです!
今日はジムに行ってきました!
今年から新しく使えるところで
マシーンはもちろん、プール、ジャグジー、温泉。
まぁ温泉と言っても日本のものとだいぶかけ離れてますが
Aquas termales といってたので。
(アグアス テルマレス)
ん?テルマエ·ロマエ?!♨️♨️
なんて1人で突っ込みいれたり笑
とにかくジムが使えるのはでかいですね💡
からの朝ごはん。
今日はカフェテリアで。
パンに生ハムとトマトペーストを塗ったやつ。
スペインだと一般的なもの。
カフェテリアはスペイン語でもいいます。
むしろこっちが先かな?笑
ただ、発音は リ を強調します。
カフェテリア
あと舌を少し巻く感じで。
はい、皆さんご一緒に!
カフェテリィア!!
言えましたか?
Muy bien!!
(Very good!)
さて、このブログ見てくれてる方に質問です。
これからもスペインのことや自分自身のことを発信していくつもりですが
その中で、こう言うのか知りたい、これについて書いてくれとかあれば教えてください!😊
できるだけ要望に応えられればと思います!!