仕事を辞めて1年 | 地球に遊びに行ってきます♪

仕事を辞めて1年

7月13日

ちょうど1年前僕らは世界1周へと旅立ちました
それから1年



まさか日本にいるとは思いませんでした




出発した日のブログを読み返してみました
上海への2泊3日の船の中は暇だったって書いてました
懐かしいなぁ


あの時はワクワクがいっぱいで中国やシルクロードの本をたくさん持ってて
船の中で読んでたなぁ
旅も始めたばっかりだったから全てが新鮮でした



1ヶ国目の中国
飛行機は使わないぞって決めて意気揚々と船で入国してました。

2ヶ国目のカザフスタンではビザ取りに悩まされたなぁ
大使館の前で8時間待ったり
アースマラソンのカンペイさんをホテルで待ち伏せてたり

3カ国目のウズベキスタンはイスラム建築の青い色に感動したなぁ

4カ国目のトルクメ二スタンではビザの有効期限内に出国できなくて不法滞在・・・
罰金一人$500と言われ顔面蒼白に
国境の係員の人に助けられ反省文を書いて特別に罰金免除でビザを無料で発行してくれた

5ヶ国目のイランではイスラム教徒の真摯に祈る姿に負けてもっとイスラムを勉強してからもう一度来ようと決意

6ヶ国目のトルコで病に倒れユーラシア横断中に全く見れなかった森林を見ただけでほっとしたな
そして黒海で海を見て大はしゃぎしてました。




こうして出発してから2ヶ月を振り返っただけでも色々とあったなぁと
こんなブログも書いてたんだねぇ
http://ameblo.jp/tomikodiary-world/day-20100731.html

ドイツのオクトーバーフェストで飲んだくれ
大学の先輩と合流し、両親もドイツに遊びに来て久々の和食に大興奮


ポーランドのアウシュビッツ・イスラエルのユダヤ人とパレスチナ人の関係

シリアやレバノンの中東情勢



エジプトのダハブでみんなで年越しパーティーして

思い出したらきりが無いくらいたくさん経験して旅してました


旅の長さが8ヶ月になろうかと言う時に震災が発生
それから旅を止めて4ヶ月





今は名古屋にいて東北のアンテナショップを作る準備をしています。







帰国したら独立するつもりだったけどまさか名古屋で店を作るとは思わなかったなぁ

為替も1ドル76円になるだなんて全く思わなかったなぁ・・・(FXをやっていてあの1瞬で全て持ってかれました)

新聞に載るとも思わなかったし





そしてやっぱり津波が来るとは全く思わなかったです。

東北がこんな風になるとは想像だにせず






人生1年後は想像が出来ないんだね







2011年の7月13日にやってた事は

バスで東京から名古屋へ移動

テレビの人と打合せ

大須の不動産屋とテナント契約について打ち合せ

大須の店への出資についてお願いにまわる




2010年の7月13日は

名古屋から神戸へ移動

神戸港で出国手続き

フェリー出航





来年の7月13日は何をしているんだろうか



日本にいるのか





仕事はしてるのか




想像が全くつかない





でも来年も何してるかわからないけど、それはそれで楽しみ