家の中だけで暴力や暴言を吐く子どもの相談を

受けるケースが一定の割合でやってくる。

男の子だけではなく女の子というケースもあり、

お母さんだけに話を聞く場面でその詳細がわかるのだが、

どうしてそんな状況になるのだろうかと無縁な人たちは

不思議に思うかもしれない。

たくさんのケースを見てきた自分としては、まずは

暴力を受けている側(母親が多い)に対して

「せめてここだけは押さえとこう」ということから

指導することが多い。

 

*母親に対してだけ暴言・暴力を振るってしまうケース

*母親と兄弟姉妹(主に年下)に暴言・暴力を振るうケース

*両親に対して暴言・暴力を振るうケース

*両親・兄弟姉妹(主に年下)に暴言・暴力を振るうケース

*両親・祖父母・弟・妹に暴言・暴力をふるうケース

 

「ここだけは押さえとこう」というのは

ケースバイケースで言葉をコメントするのではなく

上記の どのケースにおいても共通する「押さえ」を

存在させる。つまり「ここだけは押さえる」という内容は

暴言・暴力を振るわれている方に対してコメントする。

 

上記に共通する「ここだけ押さえとこう」という内容は

 

「今の状態が通常になっていることがおかしいと認識する」という

ことだ。

 

「このぐらいだったら、まあいいか」という気持ちを捨てること。

「面倒だから、ほっとく」という気持ちも捨てること。

 

暴言・暴力が継続すればするほど、暴力を受けている方の

レベルが徐々に下がってくる。

つまり「他人にするよりはマシだ、だから子どもの将来を考えて

私で受け止める」なんていう気持ちになっていく。

 

まずは、何とかしよう。このままの状態ではいけないという

意識を被害を受けている方が持つこと。この種の相談ケースが増えると

こちらが疲弊してしまいそうな時もあるが、1つ1つ真剣に

打開策を考え続ける。今週末も頭はフル回転だな。

 

さあがんばろ。