昨日は,代休を取って,第16回文化庁メディア芸術祭,通称メ芸と,デザインあ展に行ってきました。

当初はメ芸だけ観ようかなと思ったんですが,すぐ近くでデザインあ展もやっていたのではしごで。

今回はその中から気になった展示を紹介します。

■メ芸
第16回文化庁メディア芸術祭
http://j-mediaarts.jp/

馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-メ芸

今回で3回目の観覧となったメ芸。
全体を通して,Web/ITよりなものが増えてきていて,中には知り合いが関わっているのかなと思うものあったりして,自分の興味範囲に近いものが多くて楽しめました。

○Perfume "Global Site Project"
http://www.perfume-global.com/
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-Perfume
テクノポップユニットPerfumeのグローバルサイトのコンテンツを展示したインスタレーションです。グローバルサイトが立ち上がったとき,カッコイイな!という印象で,その後も,ヒカリエで実演したパフォーマンスなど,存在自体の表現力がすごいPerfumeを紹介しているサイトを,iPad+大型モニタを使って紹介していました。壮観!

○BETWEEN YESTERDAY & TOMORROW
http://solchord.jp/byt/
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-BYT
タイトルとそのまとめ方に惹かれました。映像を通して,1日を表現することの意味を考えさせられました。
東日本大震災と謳っている作品ではないのですが,その当時のものが含まれていることで,客観的にあの地震にも触れている点がすごく響いて。まもなくあれから2年が経過します。その間,約720回の“今日”が過ぎている中,風化させず着実な復興を願って。

○ON THE FLY PAPER(千葉工業大学 東京スカイツリータウン キャンパス展示)
http://www.it-chiba.ac.jp/skytree/index.html
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-千葉工大
今回,一番気に入った作品。
プロジェクターからの赤外線に反応して,センサとなる穴が紙のカードを使ってさまざまな情報を体感できるコンテンツ。ありきたりな仕掛けでもありますが,シンプルで,見せ方がとても身近で良かったです。汎用性が高くていろいろ考えられるので,これからどんどん使われていくんじゃないかと思います。

○どうでもいいね!
Chrome拡張:どうでもいいね!
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-どうでもいいね!
Facebookのいいね!にインスパイア?されたと思う作品。ページにあるいいね!ボタン,すべてを押しまくる,まさにどうでもいいね!というサービスで面白かったですw

○WORLD ORDER 2012

これは展示されていなかったんですが,受賞一覧に載っていて。
YouTubeでどうぞ。


■「デザインあ」展
http://www.2121designsight.jp/program/design_ah/

馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-デザインあ

こちらはもともと子ども向けに作られたテレビ番組からのスピンオフ的な展示会。
すでにネット上での評判をちらほらと聞きかじっていたんですが,実際に行ってみてすごく楽しめました!

すべての作品から,「好奇心を知識と体験」で満たすことが感じられました。

どの作品も取り上げているテーマは難しくないのですが,奥が深いというか。こういうシンプルさはすごく良いですね。

では気に入った作品を。

○動く「あ」
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-うごくあ
動いている「あ」の文字と同じように自分が動くことで表現され,投影されるというもの。観ているだけでも楽しいです。

○ふろしき
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-ふろしき
ふろしきという日本の伝統品を見直す展示。どうやって使うかを,対象となるモノの包み方を通じて学べる作品。映像もセットになっていて勉強になりました。これでご進物として日本酒を2本持って行くときもばっちり!w

○こすってみコイン
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-コイン
世界各国のコインを,見て触るだけではなくて,入館時に配布された財布(型の紙)にこすって,あたかも財布の中に入っているように思わせてくれる作品。紙でこすって浮かび上がらせるという体験,何十年ぶりだろ。個人的に,これが一番のヒットでした。

○本の解散
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-本の解散
本を分解したところを展示したもの。技評に入社したときに教えてもらったのとは,また違った観点で面白かったです。

○なんでも100円分
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-100円
先ほどのこすってみコインより,もっと現実的にお金の価値を体感できる作品。100円という単位を,さまざまな物質で表現していて,おもわず「へぇ~」と言いたくなっちゃいました。

○ペンギン物語

ペンギンのパッケージしたガムをモチーフにした作品。動きがいいですね。

○作業机
馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog-作業机
最後に,キーコンセプトの「あ」を,自分自身で表現することを,机の上で体験できます。ついつい時間を気にせず没頭しちゃいました。

■体験型はやっぱり楽しい
今年初の美術館巡りとなったんですが,こういう体験型は楽しいですね。すごいアーティストの作品というのもありますが,それ以上に自分が中に入っていける没入感をすごく感じます。

以前書いた「テクノロジーの進化から高まる“つながり”の価値,“体験“の価値」でも書いたように,技術進化でどんどん多様化する中で,今回とてもいいなと思った作品はどれもシンプルなものが多かったことです。技術進化というと多様化・複雑化に目が行きがちですが,こういうシンプルさってすごく大事な気がしています。

ついついごちゃごちゃめんどくさく考えがちな自分としては,価値観のオーバーホールができたような気がします :-)

メ芸は今週末までですが,デザインあ展は今年の6月2日まで続くので,ご興味のある方はぜひ!

NHK「デザインあ」/ワーナーミュージック・ジャパン