一昨年から参加させて頂いている富士山の植林。

昨年はサファリパーク入場車の

大渋滞に巻き込まれ、途中棄権・・・・

今年はコース変更と出発時間を早め、開会式から参加。


10数年前、柿田川の湧水が100万トンを切り

源の浅木塚の調査を開始。

そこから地道な活動が続き

各種団体や行政の援助も受け

徐々に参加者も増えてきている。



クレソン畑でつかまえて


鹿は静岡県側だけでも、今1万5千頭を越え、

その被害は甚だしく

植えても根付く木は少ないのだそうだ。


小さい苗木では、新芽を直ぐに食べられてしまうので

今年は大きな苗木を植林。


苗木を運ぶ助っ人として、沼津商業の生徒さんが参加。



クレソン畑でつかまえて


逞しい野球部の男子が、重い苗木を竹で担いで

各ポイントへ。

このような行事に若い人の参加が多いと

嬉しくなる。


それを皆で植林。



クレソン畑でつかまえて


クレソン畑でつかまえて

杭をしっかり打たないと強風で倒れてしまうんだよね。



クレソン畑でつかまえて

しっかり根付くと良いね。


昼食後、富士山を見たら小さい笠雲

きっと30日は雨。



クレソン畑でつかまえて

と、ブログを書いてる今(30日 AM9時半)

雨が降り出した。

笠雲の天気予報は100%当たる。


昼食後は、裾野運動公園で滑り台。



クレソン畑でつかまえて

登りが大変だったけど、みんな頑張ったね。

おむすびも美味しかったね。


今は戦力にならないけど、これからは

みんながこの活動を支えて行くんだよ。

来年も参加予定・・・・・・

のつもりだけど、私達は疲労困憊。

体力の限界?

それが問題。