お盆に入ってからようやくカラッとした天気が続き

ようやく梅干しが完成した。


漬け始めて今年で10年。

同じように漬けたつもりでも

その年の梅の状態や天候に左右されて

出来上がりは微妙に違う。


今年は、3月の寒波の影響で不作と言われ

梅園の梅狩り初日に、大雨の中

夫と二人で出かけて初めて梅を捥いだ。

品不足で、初日にほぼ完売だったとか・・・


追熟させて本漬け。

例年なら7月下旬か8月早々に土用干しするが

梅雨明けが遅れて、8月8日から干し始めたので

梅酢には2ヶ月近く漬けたまま。

今年は白作りも作ったが、白い梅酢が

干す頃にはピンク色に染まっていた。


毎日空とにらめっこしてようやく干し終えた

今年の梅干したち・・・・・

プニプ二していて、可愛い!



クレソン畑でつかまえて

白作り。お日様をたっぷり浴びてこんな色に。



クレソン畑でつかまえて

赤紫蘇入り。

もっと赤かったけど、塩が吹いて白っぽい。


紫蘇はカラカラに干してゆかりにする。

これは、実家の母とIさんちおばあちゃんの大好物。



クレソン畑でつかまえて

このままだと色が汚いけど

ご飯にかけると、ほんのり紫色になる。


手塩にかけた、私の梅干し。

人から見たら、普通の梅干しだけど

私には、とっても可愛い梅干し。

これって、親バカと同じかな。


今日、ご飯と一緒に食べたけど

塩気や酸味が柔らかく

とっても美味しい梅干しに出来上がっていた。


梅干し作りって、本当に楽しい。

(手が掛かるけど・・・・)