ご無沙汰~^^
一週間のご無沙汰でした。なーんて玉置宏みたいな状況でございますが・・・
先週の土曜(1/31)に父が他界しました。
長い間、患っていました。だから、心の準備は十分すぎるほどできていました。
定年のちょっと前から、あっちがどーのこっちがどーのと騒ぎながら、なんだかんだで20年以上生きたよ。
でも、『死ぬ死ぬ』と言いながら生きてるのも辛いよね。
けど、最後はあっけな呆気なかったなぁ。。。
ず一っと付いていたのに、死に目に会えなかったよ。
だけど、タイミング良く母を病院に連れて来れたので、母は間に合って、最後はしっかり目を開いたよと言ってました。
母の到着を待っていたように逝ったね。 母だけでもそばにおけたので良かったよ。最後の親孝行になったかな。
2月3日が友引だったので、葬儀が伸び伸びになってしまい、今日、よーやく初七日が終わって一段落。
まだまだやることいっぱいだけど、ホッとしてるよ。
それにしても、あちこち悪かったけど、最後に肺ガンがみつかってから約1年。
その間、総合病院の先生・スタッフ、在宅医療に移行してからの診療所の先生・スタッフ、緩和ケアの先生・スタッフ、あと、包括介護センターの皆さんetc
すべての人達に恵まれて、嫌な思いをすることがまったくなかったよ。
これには感謝だねぇ。しっかりお礼をしたいよ。本当によくやってくれました。ありがとう。
あと、父方・母方の兄弟、それから我が妻子も、み~んな協力してくれてさ。。。
とにかくみんなに感謝だよ。ありがとう!
新しくなってから初めて訪れた斎場、なかなか美しいデザインです。 だからってあまり来たくはないけどね^^
ここ数年、とにかく忙しい仕事と父の介護をこなすのが精一杯でした。
ちょっと解放されたかな。
今、自分はとても幸せな生活を送っています。
この基礎は両親にあるんだね。。。
いろいろあったけどサ、親父、ありがとう!
一週間ぶりにまともなコーヒー飲めた^^
落ち着くね~^^
なんだかなー、めったに買わないアフリカ豆。。。
先週の土曜(1/31)に父が他界しました。
長い間、患っていました。だから、心の準備は十分すぎるほどできていました。
定年のちょっと前から、あっちがどーのこっちがどーのと騒ぎながら、なんだかんだで20年以上生きたよ。
でも、『死ぬ死ぬ』と言いながら生きてるのも辛いよね。
けど、最後はあっけな呆気なかったなぁ。。。
ず一っと付いていたのに、死に目に会えなかったよ。
だけど、タイミング良く母を病院に連れて来れたので、母は間に合って、最後はしっかり目を開いたよと言ってました。
母の到着を待っていたように逝ったね。 母だけでもそばにおけたので良かったよ。最後の親孝行になったかな。
2月3日が友引だったので、葬儀が伸び伸びになってしまい、今日、よーやく初七日が終わって一段落。
まだまだやることいっぱいだけど、ホッとしてるよ。
それにしても、あちこち悪かったけど、最後に肺ガンがみつかってから約1年。
その間、総合病院の先生・スタッフ、在宅医療に移行してからの診療所の先生・スタッフ、緩和ケアの先生・スタッフ、あと、包括介護センターの皆さんetc
すべての人達に恵まれて、嫌な思いをすることがまったくなかったよ。
これには感謝だねぇ。しっかりお礼をしたいよ。本当によくやってくれました。ありがとう。
あと、父方・母方の兄弟、それから我が妻子も、み~んな協力してくれてさ。。。
とにかくみんなに感謝だよ。ありがとう!
新しくなってから初めて訪れた斎場、なかなか美しいデザインです。 だからってあまり来たくはないけどね^^
ここ数年、とにかく忙しい仕事と父の介護をこなすのが精一杯でした。
ちょっと解放されたかな。
今、自分はとても幸せな生活を送っています。
この基礎は両親にあるんだね。。。
いろいろあったけどサ、親父、ありがとう!
一週間ぶりにまともなコーヒー飲めた^^
落ち着くね~^^
なんだかなー、めったに買わないアフリカ豆。。。