■とめこ日記■ -252ページ目

パワーバランス。

みなさん、知ってます?コレ↓
■とめこ日記■
パワーバランスという腕輪(?)です。

(ちなみに、この腕はリアルとめこ腕です。笑)


パワーバランスとは・・・身に付けるととにかくバランスがよくなるらしく、

アスリートがみーんなつけてる!らしい、というモノ。

ホントかウソかは知らん。



とめこは今年の初めから付け始めたんだけど、日常生活は特に変化なし。

マユツバ~?とか思っていました。


が、しかし!

よくよく考えて見ると、今シーズン、ゲレンデ行っても一度も筋肉痛にならなかった!!


軽井沢行った時はスパのおかげ☆とか思っていましたが、

赤倉行った時も全く筋肉痛になりませんでした!

毎年必ずなるのに。しかも歩けないくらいにひどく。



これはもしや・・・パワーバランスのおかげなのかっ?!



↓ポチっとな。

にほんブログ村 犬ブログ ブリュッセルグリフォンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村  

ご近所ディナー。

コニチハ。とめこです。


昨日はお休みでした。久しぶりに1度もパソコンに向かわない1日でした。

(メールチェックはiPadで!)

そんな1日もたまにはいいですよね~☆


ディナーはインターコンチの31階、中国料理のかりゅうへ。

夏に初めて行って、けっこうおいしくて。

今回楽天でコース料理の割引券が出てたので、それを買って行ってきました☆


とめこ家からインターコンチまでは歩いて10分かかりません。

ご近所ディナーでございます!

(でも、近所過ぎて服装に手を抜きすぎてしまう時があります。笑

一応ホテルだからちゃんとしないとダメよね~。)


さて、お店到着。予約しておくと、窓際の夜景のきれいな席に案内してもらえます。
■とめこ日記■
携帯で撮ったのでボケボケですが、ベイブリッジがよく見える席でした。

予約なしでも平日はほぼ確実に入れますが、窓際の席にはほぼ案内されませんのでご注意を!



かなり暗い席だったので携帯で撮るとこんなカンジでした。
■とめこ日記■
前菜。



お料理は撮りませんでした。どうせこんな写りだし。



デザート。
■とめこ日記■


メニューはこちら☆
■とめこ日記■
って、見ても何が出てくるか全然わかんないでしょ。笑



今回もどれもものすごく上品でおいしかった!

フカヒレの煮込みと北京ダックと海鮮の揚げ物が絶品でした!

(メニューの毛鹿ヒレって見て、鹿のヒレ肉が出てくるのかと思ったらフカヒレだった。笑)


ただ、コース料理はやっぱり量が多い!

オマール海老の頃にはすでにオナカの容量を超えていて、

つゆそばが来た時には、店員さんに「頑張って下さい。」と言われました。笑


最近気になっていてここでも何回か話した、コース料理にかかる時間。

実は昨日は全く気にならなかった。

気づいたら2時間経ってて、あれ、もうこんな時間?!みたいな。

でも、お料理が出てくるまでに待った、って記憶が全然ないのね。

確かに待ち時間はあったけど、

スタッフの方がその度に紹興酒の説明に来てくれたり、お料理の話をしに来てくれたりで、

間が空くって感覚がほとんどなかったの。


要するに、おいしくて、いいタイミングであれば、

コース料理でも時間が気にならないんだな、と思いました~。


ちなみに、前回は乾杯のビール以外のアルコールがお会計から抜けていたのですが、

今回は乾杯のビールがお会計から抜けていました。笑



今回のお店はこちら。
■とめこ日記■

今、オーダーブッフェもやっているので、お時間ある方はぜひ!

とっても上品なお味でおいしいでーす☆



↓ポチっとな。

にほんブログ村 犬ブログ ブリュッセルグリフォンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


おやすみなさい。


■とめこ日記■
熟睡~。

くまおの頭、まんまるだ。笑



↓ポチっとな。

にほんブログ村 犬ブログ ブリュッセルグリフォンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村