胎児胸水 胎児水腫 闘病日記 -7ページ目

胎児胸水 胎児水腫 闘病日記

妊娠5ヶ月で12,000/1と非常に珍しい胎児胸水と診断されました。インターネットにはまだ情報が少なく、同じ境遇の方に情報を発信したい!と思って作ったブログです。拙い文章ですが、備忘録として載せたいと思います。同じ診断をされた方、これからの励みになれば幸いです。

10月26日  29w3d

朝6時半頃、長女がお漏らししていることに気づく。と同時に、自分の下着と、パジャマのズボンも濡れていた。

一瞬混乱した、もしかして、破水、、、?

すぐかかりつけの病院に電話。時間外救急で診てもらうことに。

そのときは不思議と冷静で、明日からまた雨の日が続くので、汚れたシーツを洗って干したり、布団を干して、テキパキと身支度をして主人と娘とコンビニで朝食を買い食べながら病院へ向かった。

念の為、入院準備もトランクに入れて。

診察の結果は『高位破水』

モニターを1時間ほどつけ、お腹の張りをチェックした後、抗生剤とリトドリンの点滴が始まった。

血液検査の結果、炎症は無いということで、安心したが、この日から1週間、シャワー禁止は勿論、お手洗い、歯磨きも車椅子で、絶対安静生活が始まった。

いつ産まれてもいいように、二日間、朝晩、赤ちゃんの肺の成長を促すステロイドも打ってもらう。