最近ウイスキーコーナーでの物色タイムが楽しみになりつつあるトメです。
いつものように眺めていると、
なんと、
以前から気になっていた
グレンモーレンジィXを発見!
どんな味なのだろう、、、、、
初心者にはなかなか手の出しにくい値段でしたが、病気発動して思わず買ってしまった。汗
原材料 モルト 原産地 スコットランド
内容量700ml アルコール分40度
いざテイスティング
【香り】
グラスに注ぐと現れるフレッシュで甘いフルーティな香り。
思わず鼻を近づけてくんくんしてしまうやつです。
【ロック】
先程嗅いだ香りとは裏腹に、
アルコール感のある苦味とその後にコクのある甘味が来る感じ。
香りとの差に面食らう。
【ハイボール】
一番感動なのがハイボール。
華やかな軽い飲み口にほんのり甘さを感じる。
全体的に上品な飲み味
ぐいっと飲んだ後にふわっと広がるフルーティな後味に、値段の違いを見せつけられます。
これはきっとハイボール苦手な人をも唸らせること間違いなし。
今日のつまみ
きゅうりと白菜の塩麹漬け
めっちゃあっさり
グレンモーレンジィの雰囲気台無しというツッコミが聞こえてきそうだけど、、、
意外と合う
これはロックじゃなくて是非ハイボールで飲んで欲しいですね。
シングルモルトでこの華やかさ。
今のところ、こういう系統が好きなんだなと実感。
値段も結構するので常飲するのは厳しいですが
特別な日にご褒美的にちびちび味わいたいかな。
ウイスキーの奥深さを感じた1日でした。



