【グロ注意!】こんなん出ましたけど~~!!【グロ注意!】 | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

地球の覇者大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
これを読んでる下々の者たちは日々何かを食べ、それを体内でエネルギーとして、不要な部分を排泄物として垂れ流している事であろう。
 
駄菓子菓子!(久々登場)
 
僕様くらいになるとただ不要な部分を垂れ流すだけではないのです。
 
必要以上に摂取したものはただ垂れ流すのはもったいないので再度別の物体にして体外に排出します。
 
一応言っておきますが、それは上で書いている垂れ流している排泄物ではありません。
それとは別にです。
 
僕様はなんと体内で宝石を作り出し排出しているのです。
 
専門用語でいうと『結石』と言います。
 
下々の者には聞きなれない言葉ではあるかと思うのですが、折角縁あり僕様のブログを拝読できるのですからこの程度の言葉はここで学んでいっていただいてもいいですよ。
 
で、そのブツですが僕様の場合適度なサイクルで排出します。
大体一年とか二年とかに一回くらいです。
 
そして先日久しぶりに排出しました。
 
今回は排出の合図から約5日ほどで排出しました。
 
ではその排出したものの写真をお見せいたしましょう。
【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】
【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】【グロ注意!】
 
一応書きますが、昭和42年の100円硬貨を排出したのではありません。
その周りに置いてる黒いもの。
 
これが『結石』です。
 
今回は4個排出いたしました。
 
個数や大きさはその都度違います。
 
ちなみに僕様史上一番大きなサイズは10mm位の長さのサイズの物です。
 
今回は一つ一つのサイズはそんなに大きくありませんが4個まとめての排出でしたのでそこそこ時間がかかったようです。
 
僕様史上一度に排出した個数最多記録は11個でした。
一つ一つのサイズは今回の物の半分くらいでしたが・・・
 
この結石はいわゆる尿管結石とか尿路結石と言われるもので腎臓で作られた石が尿が通るルートを通って排出される石で、およその成分の大半はカルシウムだと言われています。
 
石が腎臓から出て尿管を通過するときの痛みは、人が経験できる痛さの中で出産に次ぐ痛さだと言われます。
 
僕様も初めて経験したときは、正直死ぬかと思いました。
突然痛くなり、立っていようが座っていようが寝ていようが、とにかく何をしていても痛い。
その最高の激痛の時は数時間で嘘のようにひくのです。
 
それで盲腸ではないとわかりいろいろ調べたら結石だろうとわかりました。
そして、数日後排尿時に石が出て結石決定でした。
 
僕様の場合兆候としては左右の背中のどちらかが痛くなります。
筋肉痛に似てる感じのでも筋肉痛とは違う独特の痛みです。
これが石が腎臓から出発して尿管に入った合図。
ここからしばらく激痛との戦いになります。
 
僕様は医師から消炎鎮痛剤をもらっていますので、どうしても我慢できないときや仕事が抜けられないときはその薬でとりあえず痛みを緩めます。
 
でも、あまり飲みすぎるとききが悪くなるのでなるべく飲まないように我慢しますが・・・
 
経験上、この時の痛みの長さ強さでおおよその大きさとかわかります。
個数はわかりませんが。w
 
強烈な痛さが終わるとなんとなくおも~い感じの鈍痛が尿路をつたいます。
 
その期間もその時々で違います。
 
そして、時には血尿が出たりもします。
 
さて、尿路を旅した石は最終的に僕様のビッグマグナムから排尿の時に排出するのですが、石が出る時がわかるのです。
 
尿路を旅してきて膀胱にたどり着くと、僕様のビッグマグナムの付け根にピリピリした痛みと言うか刺激が伝わります。
 
これが来ると次の排尿の時に石が排出されるのです。
 
そして、ここでちょっとしたテクニックが。
 
この時点で石の個数とかサイズはわかりません。
 
なので、排出するときのパワーである尿を出来るだけ貯めるのです。
宇宙戦艦ヤマトがエネルギー充填120%するのと同じです!
 
結石が体内をめぐっているときは出来るだけ水分をとるようにしています。
尿路を旅する石の移動パワーは尿管の動きと尿の流れです。
水分をたくさん取らないと石が動かないのです。
 
これは排出の時も同じで尿が少ない状態でビッグマグナムの中を通過させると途中で止まってしまったりすることもあり得ます。
大きければ動きが鈍かったりもしますし、個数が多いと全部出きらないこともあり得ます。
ですから沢山尿をためておくのです。
 
そして、その時が来たら無理に力まず自然に・・・・
 
石が大きくビッグマグナムの中で止まりそうなときは少し力んで尿のパワーをアップして・・・・
 
僕様の石は表面が割とまろやかな曲線の場合が多いのですが、トゲトゲの石とかもあるようなのであまり力むと皆様のポークビッツの中を通過するときに傷がついて出血したりするかもしれませんので・・・
 
そんなわけで今回も無事に排出することが出来ました。
 
僕様は以前入院したときに医師にこのことを話したら、石が出てくる間は大丈夫と言われました。w
出てこなくなって詰まったらだめらしい。
そして、結石のできるメカニズムとか詳細な原因とかまだまだ解明されていないこともあるようです。
 
とりあえず排出したときの爽快感は素晴らしいものがあります。
いろいろな毒素を排出したかのような勘違い!!ww
これから色々良いことが起こりそうな勘違い!!www
 
が、あの痛みは勘弁してほしい。
 
皆様も運よく石を作れるようになられましたら、とりあえず医師に相談してみてくださいね。
石だけに・・・・wwww
 
これね、とある漁港のあれから送られてきたアジの一夜漬け。
これがとてつもなく美味しかったのでここにご報告させていただきます。
 
とある日の晩御飯。
何も作る気もせず出かける気にもならず。
お弁当屋さんからデリったのであります。
おろしポン酢豚カツ弁当。
ここのお弁当は本当に美味しいのであります。
毎日でもいい!!w
 
これはね、鶏炊き込みご飯。
寒い時期になると食べたくなる炊き込みご飯。
祖母の作る炊き込みご飯が超絶美味しかったのであります。
それに比べるとまだまだ・・・・
 
これは当家では古より『ひろす』と呼称されるもの。
俗世では『飛竜頭』と書き『ひろうす』と呼ばれます。
江戸では『がんもどき』と呼ばれているものです。
 
関西は都のあるところ。
なんでも雅なのです。
 
 
お彼岸の入りにお墓参りに行ったらこれを発見。
サルノコシカケと言われるもの。
写真には三個写っていますが、裏側にもあり五個ありました。
 
昔、これを煎じて飲むと体にいいと聞いたことがあるような気がするかもしれないのですが、違う種類かもしれないので・・・w
漢方とかもありましたよね。
 
興味本位で買ってみた。
レモンの汁をかけ過ぎた揚げ物を食べてる感じ。
でも、これはこれで美味しい。
リピ有です!!
 
僕様は唐揚げを揚げる時にはがっつりとニンニクをきかせます。
5時間くらいは漬け込みます。
半日とか一晩漬けこむ人もいるようですが、そこまではしたことないです。
5時間くらいでも結構いい感じになってる気がします。w
でも、今度試しに一晩漬けこんでみようかな。
 
一部の店舗で不買運動が起きてると何かで見た。
ヤマザキもいい迷惑だな。w
んで、見つけたので買ってみた。
中は何も入っていない。
甘いコッペパンってかんじ???
美味しいよ!!
一時的にでも『ウクライナ』って名前にして売ればいいんじゃない?
 
一時期は炒飯にはまり週一とか週二とかで作ってた。
今はケチャップライスです。w
ケチャップの種類を変えたり、あれを入れてみたり、あっちを入れてみたり。w
これはチキンライスでもオムライスでもありません。
 
美味しいソーセージがあったので、ソーセージ、玉ねぎ、マッシュルームとシンプルな構成のケチャップライス。
そして、綺麗に玉子で包める気がしないので、スクランブルエッグもどきを乗せております。
 
僕様的には玉子で包むスタイルより、ふわふわのプレーンオムレツを作って、ケチャップライスの上に乗せてからナイフを入れて被せる感じにするのがやりたい。
 
プレーンオムレツを綺麗に作れるようにフランスに行って修行しようと思います。
思うだけですけどね・・・
 
忙しい朝の味方!!
目玉焼きトースト!!
簡単で美味しいのであります!!
 
最近戦争とか地震とか何かとやばそうじゃないですか。
当家では水とか簡単な食料は10日分くらいの貯蔵はあります。
そして、改めてモバイルバッテリーとかの点検充電もしました。
 
僕様は国家資格でありますアマチュア無線技士の免許を持っておりますので、非常時の通信手段としての通信機もたまにチェック・・・w
 
地震とかでその辺の中継局がぶっ壊れたらスマホなんてただのごみにしかなりませんからね。
 
水や食料の保存期限のチェックもちゃんとしております。
 
備えあれば憂いなし!!
朱に交わればしゅらしゅしゅしゅ~~~っ!てなもんです!
 
ここのカツサンドは非常にシンプルでちょっとチープなつくりなのですが、これはこれでなかなか美味しいので見かけると買ってしまいます。
そして、このカレーパンは絶品!
表面はカリッとして、生地はモチモチ!
最高なのであります!!
 
去年の大江戸夏の大運動会で世界のアスリートから絶賛された餃子。
味の素の冷凍餃子・・・・
特別美味しいとは思わないけれど、簡単に作れるし悪くない。
美味しいタレがあれば大丈夫!!
 
そして、これを綺麗に美味しく焼くコツは、ティファールとかの焦げても綺麗にはがれるフライパンを使うことです!!!w
テフロンはがれてるぼろいフライパンでやるとあかんで。
 
豚バラバターニンニク醤油丼!!
元はTwitterで見たレシピ。
自分なりになんとなく変えて作ってる。
でも、基本はバター醤油だな。
これが美味しいので大好きです。
 
一時期スタ丼をマネして作ってたんですが、その延長線上とでも言いましょうか・・・・w
 
とにかく美味しい!!
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/