読書の秋!! | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

この世の全ての起源である大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
つい一週間ほど前まで灼熱地獄だった日本列島ですが、今はもう秋・・・
 
秋と言えばさんま、マツタケ、焼肉、すき焼き、鍋料理などなど、食欲の秋であります。
 
そして、秋の夜長と言われるように夜が長い。
というか、一日が24時間というのは秋だろうが春だろうが同じなのですが、要するに日が照ってない時間が長くなるという事ですな。
 
そして、読書の秋。
 
秋は本を読むのです。
 
と、いうことで、何か面白そうな本はないかと思っていたらありました。
 
ちょうどいいタイミングで竹田恒泰氏が書き上げられましたところの『天皇の国史』という本。
 
この本は題名からもわかるように、W不倫でドロドロの恋愛ものの小説!!!
ではなく、いわゆる歴史ものの本。
日本の歴史を日本という国の視点ではなく皇室、天皇を中心として紐解いていくと言うお話。
 
こういうお話をすると必ずクラスに一人や二人、皇室解体とか天皇陛下は戦争犯罪者だとか何とか色んなことを言う人がいますが、日本人である限り天皇陛下を敬うのは当然のことなのであります。
思想とか何とか関係ない。
日本人なら無条件に天皇陛下と日の丸と君が代を敬うのが当然なんです。
 
それが嫌なら国籍を捨てて自分の好きな国に行けばいいんです。
それだけの事・・・
 
ご飯を食べる時にいただきますと言うのと同じ。
そこに思想はない。
当然のことなのです。
 
だからこそこの本を読むのです。
 
と、いうわけで買ってみた。
届いてびっくりしたのはまずその分厚さ・・・・
 
そのくせ一枚一枚の紙の薄いこと。
 
要するにページ数が多いという事。
 
とあるテレビ番組で紙が薄いのはコスト削減かという質問をしたのが居た。
とんでもない。
これはページ数が増えて分厚くなるのを少しでも軽減するための処置で、竹田氏いわく薄くて透けない紙は高いとのことでコストはむしろかかっているらしい。
 
さて、そんなわけでこの本を読むのを楽しみにしている。
 
皆さんも下手にウロウロしてコロナばら撒くよりもおうちで心穏やかに読書をして休むというのもいいと思いますよ。www
 
とある日の朝御飯。
マクドナルドで朝マック。
マクドナルドをマクドと言う関西人でも朝は朝マック・・・w
僕様はソーセージマフィンが好きなのです。
そして、それに合わせて食べるハッシュポテトも大好物。
と、いうことで二つずつ食べました。www
 
朝からそんなに?
って言う愚か者がたまにいますが、朝だから食べるのですよ。
何なら朝から分厚いステーキでもいい位。
多分一日中胃もたれして動くの嫌になると思いますが・・・www
 
そして、その日の夕方に食べた天下一品のチャーシュー麺チャーハンセットチャーハン大盛り!!!
 
そういえばかなりお久しぶりな感じの天下一品。
コロナ以降久しく行っていませんでしたので下手したら今年初???
少なくとも三月以降行ってない。
 
コロナって嫌ですね・・・・
 
そして、ラーメンの後に鉄火巻き・・・・
 
ラーメンを夕方早めの時間に食べたので、必ず夜空腹感に襲われると予想されましたので帰宅ルート上にあったスーパーで鉄火巻きを確保しておきました。
予想通り夜空腹感に襲われました。www
 
あまり重いものは食べたくなかったのでこういうのでよかった・・・・w
 
と、いう事で、なんて素晴らしい食生活なのでしょうか・・・w
 
なんかね、コンビニとかでも売ってる缶詰のあんこは甘すぎるという事で、家族が小豆を買ってきてあんこを作ってた。
んだけど、なんかこれ失敗らしい。
とある番組でやってた方法で作ったらしいんだけど、それが今一だったそうで、やっぱり手間暇かけても今まで通りの作り方の方がいいとのこと・・・w
なんでも手間をかけずにというのはなかなか難しいものなのでありますな。
 
日常的にお気軽に着られるジャケットが欲しくてネット上を漂流してたのですが、結局ユニクロのが一番適当だという事でユニクロで買ったのですが、翌日に届いたのはいいんだけれどこの箱・・・・
 
ジャケット一着ですよ!!!
 
開けてみたら予想通り箱の底から10cm位までしかジャケットは無く、箱の中のほとんどは空気・・・
 
ユニクロ側にしてみれば運送料払ってるんだからいいだろうって理論なのかもしれないけれど、配送業者にしてみればいい迷惑。
トラックのスペースは限られているのだから空気運ぶくらいなら他の物を積みたいだろう。
 
もしかしてこの、鬼滅の刃の絵を見せたかったのか???
 
もうね、Amazonもその傾向はあるんだけれど、これはひどすぎる。
 
配送業者カワイソスギル。
いや、金出してるからいいのか?
そういうことなのか???
 
とあるお仕事終わりで帰宅ルート上に美味しそうなお店が無く、仕方なく惣菜屋で天丼とナポリタンを確保。
やっぱり天丼にはナポリタンだよね!!!!
 
ここの天丼なかなか好きな味。
 
たまにお蕎麦屋さんの天丼とかで出汁がやたら薄くて無駄にたくさんかかってるのとかあるけどアレはあかん。
濃い目の出汁が適当量かかってる方がいい。
 
そして、このナポリタン、かなりの太麺だった。
もしかしたら太麺なんじゃなくて伸びてたのか???
いや、そんなことは無いな・・・・ww
ちなみにナポリタンには粉チーズを山盛りかけるのが僕様流です!!
 
これはTwitter見てたら動画が流れてて美味しそうだったから真似っこしてみた。
 
というよりも、もともと目玉焼きをご飯に乗せて食べるという行為はしてた時期があったので特に目新しいわけではないんだけれど、動画見てたら久しぶりに食べてみたくなったので・・・
 
目玉焼き、ちょっと失敗しているのは気にスンナ。
どのみち食べればウンコになるんだから大した差はない。w
 
動画見て参考にさせてもらったのは、ソーセージを醤油、バター、ニンニクで味付けしてた部分。
これが意外といいのでありました。www
 
見た目はよろしくないけれど美味しいのであります。w
 
前回作ったつみれ汁がなかなか美味しかったのでちょっと改良してみた。
エノキとブナシメジをやめてエリンギにしてみた。
ちくわと油揚げを追加。
マロニーも追加。
 
うんうん、なかなかいい感じになりました。
 
が、マロニーが長時間煮てるとお箸で挟めないくらいに柔らかくなるので次回からは食べるちょっと前に入れる方向で。
 
でも、おおよそ大丈夫。
 
これはこれで美味しいのであります。ww
 
冬になったら鍋料理につみれとして投入したらええねんな!!!
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/