何となくホームポジション・・・ | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

この宇宙で唯一の日本人であります大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。

 

したがいまして、先日のブログに書いた気がするんですが、今更になってキーボードのホームポジションにこだわり出しまして矯正しておりました。

矯正です。

去勢ではありません・・・w

 

結論から言いますと、矯正は何とか出来つつあります。

 

現時点では、矯正前より打鍵スピードは遅くなっておりますが、普通に文章を打つのに不自由なほどの遅さからは抜け出せました。

 

矯正を始めたころは本当にやばいくらいでした。

 

生活必需品抱えて地下五階のオフィスにでもこもろうかと思ったくらいです。www

 

なんせ文章を打つのが遅いだけではなく、左手がだるくなり・・・ww

 

今まで左手の小指をほとんど使っていなかったからだと思いますが本当に左手がやばかった。ww

 

あとね、30年近く我流でやってきてた癖が強すぎてホームポジションを意識しての打鍵は本当に左右ともに指が動かない感じで、意識すれぼするほど指が迷って本当にきつかった。ww

 

時には本当に指が迷ってどのキーも押せない始末。ww

 

そんな状況が一週間ほど続きました。

 

が、とにかく根気よくやってたらだんだんと慣れてきて打鍵スピードが上がってきました。

 

未だに完全にホームポジションが守れているかと言われるとそうでもないときもありますが、これは僕様の指が短いことに起因するのでその辺は仕方ないかもしれませんが、おおよそホームポジションを守れている気がしています。

 

なんせ明らかに今までと指の動きが違いますし、手の動きも効率よく動いている気がします。

 

今までの数十年間余り気にしていなかったのですが、今まではかなり手が無駄な動きをしていたようです。

 

ここまでやってきて思うのは、とりあえず今の時点ででも矯正してよかったと思うということです。

 

あとは地道に打鍵になれてせめて矯正を始める前位までのスピードに戻すこと。

出来ればそれ以上のスピードで打鍵できるようになれればと思っておりますです。

 

そうそう、心なしかキーボードを打鍵する音が静かになった気がする。

 

無駄に力を入れてキーを叩くような動作が無くなったからだと思います。

 

そんなわけでまだ少々不便を感じつつもキーを打つのを楽しんでおります。

 

キーを打つと何となく疲れるという方や、なんか無駄にキーがバシャバシャ音がするという人は一度ご自身のキーを打つ時の指の動きとかを観察してみるといいかもしれませんよ。

 

僕様が、いわゆる今の形のパソコンというものを触りだしたのはPC-8801MarkⅡSR30という機種でした。

まぁ、今となっては完全にゲーム機というか、MS-DOSやN88BASIC学習機みたいなもので、きっと現代の電卓程度の性能かと思いますがアレでパソコン雑誌みながらよくわからないプログラム打ち込んだりしていました。

何にも覚えておりませんが。

 

ちなみに当時、ゲームはカセットテープで売られてて、ゲームをするたびにロードするんです。w

 

当時はHDDなんてとんでもない価格だったな。w

 

懐かしい限りです。

 

PC-9801シリーズはイメージ的にはオフィスにあるコンピューターでゲームとかあまり縁が無いと思っていたのですが、実際には98のほうがゲームがたくさんになったんですけどね。

 

その当時のキーボードで入力を覚えたのですが、当時は一応ホームポジション的な部分も気にしていたと思うのですが、いつの間にかね・・・

 

当時のキーボードってなんかすかすかした打ち心地だったような気がしますがあまり覚えていません。w

 

そういえばあのパソコンはどこに行ったのでしょうか???ww

 

と、いう事で、ホームポジション大事ですよ!!w

 

もう、こいつの季節になってきましたね。

そうめん。

 

嫌いではないのですが、僕様的にはそうめんよりも冷や麦のほうが好きだったりします。www

 

でも関西ではあまり見かけない。

 

関西の人は夏は冷やしお好み焼きとか冷やしたこ焼きとかがメジャーなのかな???

 

まだまだジョンソンヴィルのソーセージにはまっております。

 

食パンにはさむ時は半分に切って焼いた方が食べやすいのであります。

 

キャベツと一緒にマヨネーズとケチャップで食べると美味しいのであります。

 

最近、たまにお茶漬けを食べるのであります。

 

これ、最近分かったのですが冷凍ご飯の消化に良いのです。

 

ちなみに僕様は梅茶漬けと海苔茶漬けが好きです。

 

そして、朝は納豆。

これは日本人にだけ与えられた幸せ。

そして、日本だけのスーパーフードなのであります。

 

納豆はネギと卵黄を入れるのが好きです。

 

これでお国の一大事には零戦で戦えますな。

 

着陸の仕方しらんけど・・・w

 

僕様的にこのシュウマイが冷凍ものでは最もおいしいものの一つだと思っております。

 

そりゃ~美味しいのは崎陽軒のシウマイなんですけどね・・・

そういえば、例の客船に送られたシウマイ弁当はどうなったのでしょうね???

マスコミはその後一言もこれに触れませんが・・・

 

ちなみに上のシュウマイは僕様と酷似している小栗旬という人がコマーシャルしています。

たまに全力で僕様と小栗旬の類似点が無いと主張される愚か者がいますがちゃんと観察していますか?

 

よくみてごらん。

目の数、鼻の位置、口の位置、手足の数や耳の数などほとんど同じじゃないですか???

 

ねっ!!(御意見無用)

 

全地球の20000兆億万人の美巨乳美女の僕様ファンは、僕様は常に脂っこいものを食していると思っているふしがありますが、意外とそうでもないんですよ。

 

写真のように高野豆腐とかも好物なのであります。

 

原則肉食ですが、それだけではないのであります。

 

なんでもマルチに動くのが僕様の心情なのであります。(コウモリ系w)

 

最近お気に入りのアイスクリームはこれ!!

 

雪見だいふくのチーズケーキ。

 

土屋太鳳がコマーシャルしてるやつね。

 

雪見大福は味的なものは嫌いじゃないのですが、食べにくいのであまり好んでは食べません。

 

でもね、これは好んで食べる。

美味しい。

 

レモン風味のチーズ風味の美味しいの!!!

 

今年の夏はこれで乗り切ろうかな・・・・

 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会は6月後半から再開です!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/