しょうもないことにこだわるのもまた面白いものですよ!! | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

この世を治める神の子大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。

 

世は新型コロナウイルスで大変な事態になっております。

皆様はお元気でお過ごしでしょうか?

 

僕様は元気です。

 

そんなわけで、何かとスケジュールが変更変更になりあげく暇になっているわけで、やる事はたくさんあるのですが何となくやる気にもならず、でも、息はしているのやりたいことからコツコツと。ww

 

ちょっと前に長年頑張ってくれたJBLのスピーカーをFOSTEXのPM0.3Hに買えたというお話はしたかと思うんですよ。

しばらく使ってこなれてきたのかなかなか素晴らしい音のスピーカーであります。

変に偏った癖もなく聞きやすいしそれなりに解像感もあり非常に好感の持てる音で長時間聞いていても疲れません。

 

 

が、人というのは慣れればさらに何かを求める生物。

 

僕様、これでも幼少期にピアノをやってたり、ブラスバンドでトランペット吹いてたり、お仕事で何となく音楽系にかかわったりもしてて、ほんの少し音に関しては興味あるのであります。

 

このスピーカー、とてもいい音なんですが、集中して聞いているときに何となくスッキリしない感じをたまに感じた。

 

高音での伸びの終りの方とか、音が切れるその瞬間の手前くらいの音が何となく圧縮感があるというか尻切れトンボ的な落ち方をするというか、気のせいといわれればそれまでなのですが、それが気になりだすと気になって、音楽を聴いていてもそういうシーンで聞き入ってしまいどうにも気になった。

 

こういう時はまずはケーブルを疑えと誰かに聞いた気がします。

いきなりスピーカーとかアンプとかを変えるのはお金もかかりますし、まずは機材はそのままで配線を変えてみるのが一番安上がりでもありますので。ww

 

パソコンからハブにデジタル信号で入って、そこで変換されてアナログでステレオミニピンからRCAでスピーカーに入力しているのですが、そのケーブルを交換することにしてみた。

 

まぁ、そもそもパソコンから、USBやLAN、HDMIなどが入り乱れてるハブを経由して変換されて出てきている音なので、その時点で音質をどうのこうの言うのもどうかとも思いますが、そこを変えようとすると、パソコンからプリアンプ経由とか何ならその先にパワーアンプ経由してとか、考え出すとどんどん財布がさみしくなるので・・・www

 

んで、そもそも使っていたケーブルは中華製のそこそこのケーブルかと思いつつ買ったもの。

スピーカーに同梱されていたケーブルはとりあえずつながります程度の、メッキもされていない感じのものだったので使わず、それよりは多少グレードが高いと思われるものにしてみた。

 

でもね、よくよく考えると、ケーブルの端子の外装が金属で無駄に豪華な感じに仕上げられてたりで、要するに外観に金がかかっているだけなのではないだろうかという疑惑を持ってしまい、ケーブルの本質はケーブルそのものなのでそのにお金がかかっていない疑惑を持ってしまいました。

 

そもそも今の僕様のシステムではケーブルの外観なんてどうでもいいんです。

どうせ見えないんだし。www

 

んで、とりあえず日本のメーカーで安心安全の富士パーツ商会さんのケーブルを購入。

家電屋さんとかに並んでる感じの見た目はぱっとしないケーブルなのですが、中のケーブルは良いと思う。

 

 

というか、昔お仕事でよく使っててとりあえず無難というイメージで。ww

コスパもいいし。

 

届いたのでとっとと交換して音を出してみたら、明らかに富士パーツ商会さんのケーブルのほうが音が綺麗。(な気がした。w)

 

気になってた尻切れトンボの感じが完全に解消されていました。

高音の伸びも伸び切ってくれている気がします。

 

僕様は音響機器は好きですがマニアでも専門家でもないので細かいことはわかりませんが、見た目とかではなく性能部品にコストをかけている製品だということに間違いはないと思います。

 

ケーブルもこだわりだすと色々と沼だと聞いたこともあります。

 

国内メーカーだと、スタジオでも使われると言われるMOGAMIとかのゲーブルとかありまして、それはそれはいい音がすることと思いますが、その方向にはまりだすとね・・・・

 

そもそもパソコンからの音を出すだけにそんなにこだわったところで、再生機器がとないやねんって話なので・・・・

まぁ、しばらくしたらまたケーブル変えたとか、真空プリアンプ挟んだとかやりだすかもしれませんが、大昔、その辺に少し足を突っ込んででっかいスピーカーとアンプをリビングにおいてガンガン音を出して近隣からクレームが来たという悪夢をまたやりかねませんので自重しております。www

 

と、いうことで、相変わらずいい音を出してくれておりますFOSTEXです。

 

暇なときにインシュレーターは何か調達しておきたいと思っているのであります。

 

音への影響もありますがスピーカーの寿命にもいいと聞いたことありますのでね。

 

ある日コンビニで見つけて食べてみたおにぎりなんですが、これがピリ辛でにんにくで美味しかったのであります。

最近のおにぎり、いろいろありますね。

 

梅とかシーマヨとかが好きですが、鮭も好きです。

ちょっとお高い鮭のハラミのやつとか好きです・・・

 

冷蔵庫をのぞいたら、太さの違うスパゲッティーが二種類三束残ってたので混ぜてゆでた。w

もちろんちゃんと時間はそれぞれに合わせてね。

僕様はアルデンテより少し硬い目でお湯から上げます。

それでちょうどいい感じになるのです。

 

ソースは青の洞窟のボロネーゼ。

その辺で売ってるソースの中ではこれが一番間違いないと僕様は思っておりますここ数年・・・・w

 

 

 

あまり家で食べたことはないのですが、たまに無性に食べたくなるマルシンのハンバーグ。

 

 

歴史を見る限り、おそらく日本で最初に庶民用に販売されたインスタントハンバーグはこれです。

 

ぶっちゃけ、めちゃんこ美味しいというものではないのですが、美味しいのです。ww

 

僕様はよくキャンプとかにもっていきました。

 

袋を開けて鉄板に乗せればいいだけ。

ラードで包まれているので油すら引かなくていいし。

 

めちゃんこ美味しいとは言わないけど美味しいのです。

 

先日はカレーのトッピングにしてみました。

ちなみにこの日のカレーは、黒毛和牛とマッシュルームを入れてみた。w

カレーの肉なんて出汁になるくらいなんですが、でも、美味しいと嬉しい。w

 

でも、チキンカレーとか、茄子とミンチのカレーも好きです。

 

気分で変えるのでありますな・・・w

 

残ったカレーをカレーうどんに。

 

皆さんカレーうどんにするときにルーはどうします?

そのままうどんを入れますか?

 

僕様はルーを出汁の素を入れたお湯で割って伸ばして少し味を調えたりしますが・・・・

 

そういえば、小学生の時の給食でカレーうどん、好きだったな~~~

 

得正のカツカレーうどんも好きです。www

 

得正のカツカレーうどんと玉子かけごはんのセットが好きです。

 

国家から引きこもりを要請されておりますので、出来るだけ出歩かないようにしておりますが、食料調達はしないと死んでしまうので、たまに出かけますが、そのついでに何となくおいしそうなお肉があったので少しだけ買ってみた。

ネギとエリンギと炒めてみた。

 

エリンギって美味しいですよね。

 

ネギとエリンギで炒めるとだいたいOK。www

 

今一食欲のない朝は目玉焼きパンがいい。

作るの簡単だし美味しいし・・・・w

 

世界ではスーパーフードともいわれているらしい納豆。

 

僕様は卵黄とネギを入れるのが好きです。

 

これさえ食べてればお国の一大事には零戦に乗って戦えます!

操縦方法は知りませんが・・・・ww

 

しらんけど・・・・

 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち2020年の4月もいろいろ撮影会がありますねんで!!

 

と、お知らせしておりましたが、もろもろの緊急事態宣言を鑑みて当面のスケジュールを中止されるとのことです。

 

終息した際には復活とのことですのでそれまで少しお待ちくださいませ!

 

お詫びにたまには作品撮りで撮った写真でも置いていきます!!

ちょっと前に撮らせていただきましたAIRA姫の作品なのであります!

ますますいい女感に磨きのかかったAIRA姫なのであります!!

 

ええ感じなのであります!!!

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/