人類には二種類ある。
日本人かそれ以外か・・・・
神の国大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
そんなわけで、2020年の姫始めしてまいりました!
あ、交尾のそれじゃなくて作品撮りです。www
今回は2019年末に諭吉約40人ほどと交換した今更のD7500一式とシグマのF1.8通しのズームレンズ二本のシェイクダウン的な感じも有りましてん。
あと、お歳を召された僕様、そろそろクソ重たいショルダー型のカメラバックがしんどくなりまして、リュック型の物を調達したのでそれも試験運用。
僕様はカメラバックは原則TENBA派なのですが最近のTENBAは元気がない。
時代とともにあかんくなったのかな。
と、いうことで、リュック型のはシンクタンクというメーカーの物を。
僕様の通常持ち歩くカメラ機材とパソコンが入るサイズとなるとこのくらいのものになります。
エアポートコンフォートとか言う名前だったと思う。ww
詳細はまた後日という事でとりあえず背筋が鍛えられますな。
ショルダー型と違い両肩に重さが分散されて両手も使えるのでいいんですが、機材の重さが軽くなってるわけではないので結果的に両肩から背中に負担がかかる。
一日終わると背中が痛い。
階段上る時に直立に近い姿勢だと後ろに持っていかれる。www
背筋鍛えます。
っていうか、これいつも背負ってれば自然に背筋鍛えられる気がする。
クオリティーと使い勝手は今のところ問題ない。
あとは耐久性かな。
僕様はカメラバックの物持ちはよくて、大きい方のTENBAは20年くらい使ってるし、小さい方は30年以上使っております。
シンクタンクはどうだろうか?
っていうか、そんなに長期使えるとこのバックは僕様にとって最後のカメラバックになるかもね。ww
んでな、今回僕様のような糞カメコにお付き合いくださいましたモデル様は刺青モデルとして日本だけではなく海外のカメラマンとの作品も多いちーちゃん!!
どうしても刺青をヒューチャーした作品になりがちな所を僕様的にはあえてそこは無視してあくまでグラビア風に撮ることにしてみた。
今回はカメラテストとレンズテストの意味合いも大きいので普段あまり使わない場所での撮影となりましてん。
その辺の詳細は後日ですが、とりあえずD7500のあまりに軽やかなシャッター音に笑えた。
まぁね、しばらく使ってれば多少変わるんだろうけど。ww
レンズに関しては予想以上によかった。
純正の17-55mmF2.8を長年使った僕様ですが、正直その半分の価格でF1.8通しのズームだからなんとなく疑心暗鬼の部分があったのですが、完全に裏切られた。
18-35mmも50-100mmもとんでもなく素晴らしい。
懸念していたピントの精度も全く問題ない。w
6000円のドックの出番もなさそう。
ますます純正17-55㎜のリファインをしてほしくなりました。w
あとおまけですが
これも試してみた。
光量は今まで使っていたものより低いんですが、色温度をスイッチだけで変更できるのでそれなりに便利でした。
とにかく薄いのでカメラバックの中で邪魔にならないのが良い。w
あ、そうそう、上のちーちゃんの写真は僕様の12万円のダンベルことXperiaXZ2Premiumで撮ったオフショット的なものです。
作品はまだラフのセレクトしかできていません。ww
なかなかいい感じの作品がありますねん!!!
そのうち公開いたしますですはい・・・・
美味しいニワトリの肉をいただいたのでフライにしてみた。
美味しいお肉は何にしても美味しいのでありますな。w
正月料理に飽きてきたころ、満場一致でピザをデリった。
生地はクリスピー派です。
異論は認めない。www
なんとなく冷凍ご飯はたまってたのでチキンライスにしようとしたら、美味しいニワトリの肉は在庫切れだったのでソーセージで代用してケチャップライスに。
ケチャップはハインツ派です。
美味しそうだなと思ったので買ったんだけど、ふたを開けてびっくり。
ちょっと前まで本体の直径って入れ物よりほんの少し小さいくらいじゃなかった???
なんだこの小ささは。
下手したら二枚並べられるんじゃね???
なんか騙された気がする。
と、思っているのはこの宇宙で僕様だけでしょうか???
バスチーが進化してた。www
これは美味しい。
チーズケーキ好きなら一度は騙されたと思って食べてみ。
多分美味しいから。w
コンビニのお安いスイーツ、マジで進化してるね。w
日もちしない系のラーメンが有ったのでとっとと作って食べた。
横浜中華街に店を構えるなんとかって名前のお店のラーメン。
ネギとチャーシューはついてなかったので勝手に追加。
なかなか美味しかった。
冬バテ防止にうなぎを食べておいた。
僕様の中でうなぎと言えば『かねよ』なのです。
僕様の中でのうなぎの世界標準はかねよなのです。www
僕様の中で今まで食べたうなぎの中でかねと同等と思ったところは愛知県のあのお店とあのお店だけ。
これで今年の冬も乗り越えられる。
クリームソーダのクリームがソフトクリームだと嬉しくないですか?
僕様は大喜びします。
緑じゃなくて赤色だともっと喜びます。ww
なんとなく見てたら食べたくなったのでドンクのアップルパイを買ってみた。
これがなかなか美味しいのでありました。
あっさりと済ませたいときは熱々のご飯とマグロのお刺身。
冷凍ものの安物なのでこの量で1000円しない。
素晴らしい国なのです。ww
豚キムチは正義なのです。
2019年の末に買ったガーリック系のステーキソースの残りで味付けして、こくまろキムチぶっこんでみた。
これが想像以上に美味しかった。
黄金の味と味噌の組み合わせもいいのですがこれもいい。
という事は全て混ぜれば・・・・www
大阪駅にあるいかりスーパーでいつも見るたびに買おうかどうか迷うんですが荷物になるのであまり買わない。
でも、たまに荷物が少ないときも有りましてそういう時には買うんです。
これで800円くらい。
そして美味しいのでありますねん。
ほにゃ!!
んでな、DRESSさんち2020年の1月もいろいろ撮影会がありますねんで!!
宣伝しておいて言われたので貼っておきますね。
めちゃんこ美人なMioちゃんの撮影会であります!
江戸でも尾張でも大人気のMioちゃんですのでお申し込みはお早めに~とのことでした!!
19日はDRESSさん初出演の中村かなさん。
レースクイーンやコンパニオンで活躍中のモデルさんでありますぞ!!
詳細お申し込みなどは
https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12462407196.html
からどうぞ!!!
と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!
他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww
ほにゃほにゃっ!!!
【TOMCAT管理グルっぽ】
『関西モデルの会』
http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/
~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~
いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!
http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html
たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!
QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!
QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/