半年で新機種発表とかどうなの? | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

誉れ高き大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。

 

僕様は思うんですけど、Android系のスマートフォンのサイクル、早すぎない?

 

例えばソニーなんて、半年で新機種を発表する。

 

林檎電話は年一回と決まっているし、スタンダード系とS系と順番に出てくるから自分でルール作れば二年ごとの機種変で十分。

 

っていうか、最近のスマートフォンは高いじゃん。

 

普通ので5万円くらいするし、旗艦なら10万円オーバーも当たり前になってきてるし。

 

それが半年で旧機種になるのってどうなのさ。

 

僕様は8月に11万円のダンベルを買った。

9月には次の機種が発表って、なんやねんそれ。

 

しかも有機ELにしたとか、軽くしたり薄くしたりって、新機種出して二ヶ月少々で自らそれが売れないようにしてどうするよ。

 

買った方はむかつくし。

 

工業製品なので一定のサイクルで新機種になるのは当たり前だしそうじゃないと困るけれど、半年サイクルって必要あるのでしょうか?

 

常に新機種を投入しないと競争に負けるとか客が飽きるとかいうけれど、正直二年前の機種と現行機種でそんなに劇的な変化は感じないわけで、そりゃ~多少動作が速いとかはあるけれど、大差ないというのが正直な所。

 

新機種になっても一年くらいの間隔だとCPUも変わっていないとかじゃない。

 

メーカーとしても、開発費とか色々考えると半年ごとの新機種投入って効率悪くないのかな?

 

僕様は3年10ヶ月Z3を使ってXperiaXZ2Premiumに機種変したけれど、正直、そんなに大きく進歩しているように感じない。

 

インプレッション記事を読むと、アレが変わったこれが進化したと書いているけれど、ユーザーとしてそれが何か影響しているかと言われると、まぁ、多少動作が早くなったとか、カメラの写りがよくなったとかその程度で、Z3で出来なかったことが出来るようになったとかそういう劇的な進化はない。

林檎電話の一年ごとの機種変でも早いと思うのに半年ごとって無駄じゃないのか?

 

それとも、ロングランでチマチマ作るより、一定の期間で見込み数作ってラインをつぶして次の機種のラインに切り替えて新機種を作る方が何か都合がいいとかあるのかな。

 

なんにしろ、ユーザーから言えば、ちょっと迷惑。

 

新機種に変えたら一年くらいは『最新機種使ってるんだ!』って思いたいじゃん。

 

二ヶ月とかで次が見えるっていうのもどうよ・・・・

 

ちなみに、Z3とXZ2Pとの大きさの差はこんな感じ。

 

大きくなったよね~~~。ww

 

確かに画面が大きくなって便利になったり、様々な処理能力が上がってサクサクヌルヌル動くからいいんだけど、逆に4年近く経ってその程度の進化かよって思う。

 

二年で機種変したらそんなに変化を感じないんだろうな。

 

でな、これはこういうデジタルデバイスの宿命だから仕方ないんだけれど、ユーザーの意思に関係なく、使えなくなるじゃん。

 

どんなに愛着もって何年も使いたくても、通話方式に対応できなくなったり、OSがサポート外になったりしてほぼ強制的に機種変をさせられる。

 

これはカメラにも言えることで、フィルム時代は良いカメラを買ってメンテナンスしながら10年選手になるくらい使いこんだりとか珍しくなかったけれど、いまはなかなか難しい。

 

法律でも作ればいいのにな。

 

5年は新機種発売禁止とか。w

 

システムの進歩が止まる?

 

いや、開発はドンドンしたらいいじゃない。

 

5年後には全機種が対応できる可能性もあるわけだし。

 

無駄な機種変はしたくない。

 

面倒臭いじゃん。

 

僕様は機種変するときはお引っ越しサービス的なのは使わない主義。

 

アプリとか必要なモノだけ入れなおしてデータも必要なモノだけ移植する。

 

前の環境をそのまま移さない。

 

その方がすっきりするじゃん。

 

その代り手間がかかるけれどね。w

 

と、いうことで、ソニーの偉い人、ちょっと考えたほうがいいと思うよ。

 

んでな、久しぶりに普通のチャーハン作った。

ここしばらく鮭フレークで作る炒飯を作っていましたが、久しぶりに創味シャンタン味のチャーハン。

 

これぞチャーハン!!www

 

そういえば、創味シャンタンのCM、さんまさんがしていますね。

 

どうでもいいけど・・・・

 

ちなみに僕様がチャーハンを作る時は冷凍ご飯がたまってきたときです。www

 

三度一致の素・・・・

 

トマト置いてレタス乗せてマヨネーズたっぷりかけて、ベーコン置いて挟んで食べるのです。

 

この組み合わせが好き。

 

ベーコンは軽く火を通す程度が好きです。

カリカリにはしません。

 

でな、みんな知ってる?

 

11月04日日曜日にQUEENCESSさんちのちゃんがお桂はんとこの撮影会に出演されますねんで!!

場所は大阪、服部緑地。

グラマラスで見事な美脚でありますぞ!!!

 

ヒップラインからの曲線美がたまりませんな。w

 

外での撮影会なのであまりなセクシーショットは無理でしょうけれど、それでもね・・・・w

 

皆様これは是非とも行くべきですぞ。

 

詳細お申し込みはDRESSさんとこのHPかエントリーページからどうぞ!!

DRESS HP】

https://www.queencess.jp/dress/index.html

 

【エントリーページ】

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12408917549.html?frm=theme

 

それでは皆様、是非とも撮影してあげてくださいませ~~~!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~~大阪のグラビアプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/