なんとかって俳優が未成年と酒飲んでセックスして無期限活動停止で警察から取り調べ受けるとかってニュースがなんか重大事件のように報道されてるけど、簡単に言えば、ロリコンが美人局にハメられたってはなしでしょ?
まぁね、相手の女も17歳で高校中退でシングルマザーで飲み歩いてるって、なんとなく人となりが分かる気がするんだけど・・・
とりあえず事務所はもっと厳しく手綱ひいておくべきだったね。
とはいえ、そこそこ頭のいい売れっ子俳優。
マネージャーが何か言っても素直に聞く感じでもないし、売れてるから事務所もあまりもめたくなかったのかもしれんけど、結果的に不良品になって売れなくなるなら時間の問題だったという事だ。
この件からもわかるんだけど、いくら芸能界が一般社会と多少常識がずれているとはいえ、あまりに自己中とか義理人情に欠ける人は生き残れないという事なんだよ。
天狗になる人は大体痛い目に合う。
下手すると一度でつぶされることもある。
そんな時に生き返れるかどうかは、それまでの人間関係かな。
あと、今年のAKB軍団の総選挙で突然結婚宣言した人ね。
凄いよね。
最近の若い子は恋愛もせずにいきなり結婚しちゃうんだもんね。www
僕の記憶が正しければAKB軍団は現役の時は恋愛禁止のはず。
あぁ、まぁ、みんなわかってはいるよね。
表向きは『ファンの皆さんが私の彼氏です!』っていいつつも、ステージ降りたらリアル彼氏がパンツ脱いで待っているという現実は。
それでも、商売柄、例えばAKB軍団の場合は卒業するまでは彼氏がいない設定を貫くのが金を落としてくれるファンに対する礼儀ってもの。
聞いた話じゃ、恋愛は禁止だけど、セックスは禁止されていないとかなんとか。
まぁ、そりゃ~それを禁止したら仕事に差し支えるわな・・・www(あくまで妄想ですw)
でな、最近ああいう感じの子が目に付く。
気がする。
ちょっと前にもいきなり出家したのとか居たじゃん。
『私は私らしく、私の人生を自分に素直に生きていく。』
みたいなセリフが大体共通する。
で、あほはそれに共感してあおる。
もうね、これ、周りはたまったもんじゃないよ。
ちゃんと段取りふんで周りも調整してそれから発表とかなら誰も損もしないで痛い目見ないで丸く収まる。
でも、こういういきなり爆弾発表する系は、周りの事なんかまったくお構いなし。
とにかく自分なんだな。
大体、周りに無理やり仕事させられて心身ともにボロボロでもう何もしたくない。
なんならこの業界から離れて生きていく。
みたいなことを言ってあほどもの共感を得て悦に浸る。
周りのあほどもは
『自分の生き方を貫くの格好良い!』
とか
『自分の人生なんだから周りの事なんか気にしなくていいよ』
な~んて言う。
もうね、そういう考えを少しでもする人は社会で人とかかわる仕事をしないでほしいね。
辞めたくなるのもわかるし辞めるのも確かに自由なんだけど、でも、周りの人間の事も配慮して動くべき。
それまで自分が活動できたのは周りの人間がいたからなんだという事を忘れてる。
というか、こういう状況の時はだいたい周りの人間を敵視している。
そして、自分に心地いいことを言ってくれる無責任極まりない人間だけを仲間だと思う。
そして、心身ともにボロボロでもう芸能界なんてっていう奴ほど芸能界に戻ろうとする。
でもね、そういう辞め方を一度すると、周りは警戒するよね。
どんな屁理屈を言ってても周りも馬鹿じゃないから・・・
結婚発表なんていきなりしたら、運営とか大変だろうな。
運営がわかってて仕込んでいたならしらんけど。
仕込みじゃないとしたら・・・
とりあえずなんか冠番組持ってたみたいで、そのスタッフは困惑したという感じのTwitter見たけど。
ファンもかわいそうだよね。
20位まで担いでやったのに、いきなり結婚します言われたら、金返せって言いたくなるよね。
どこかのあほが、恋愛禁止は法律違反とか言ってたけど、そういう問題じゃないんだよな。
そりゃ~それで裁判したら喧嘩両成敗になるのはなんとなくわかるけど、そうじゃないんだよ。
ご飯食べるときに『いただきます』って言わなくても逮捕されることはないけれど、言うのが常識みたいなところあるじゃん。
若いおね~ちゃんがアイドルって仕事してたら彼氏はいなくて当然みたいな部分ってあるし、あるいみ公共物的な存在だから客が金を出すわけで。
それを大前提としているのにいきなり恋愛すっ飛ばして結婚します言われたらね・・・
まぁね、そんなやり方でマワリを無茶苦茶にしてする結婚って、どうなんでしょうね?
周りを困惑させ混乱させ不幸にして得る幸せってどんな感じなんでしょうね?
『そんなに周りの人の事を考えなきゃいけないの?自由は?』
それが今の世の中の常識なんですな。
周りの事を何も考えずにとにかく自由に生きていきたいなら、無人島とかで人に迷惑をかけずに生きていけばいいと思うよ。