今週はみんながとーーーっても![]()
楽しみにしていた![]()
とんまつがありました![]()
![]()
飾り付けから楽しそうだったね![]()
![]()
来週はみんなの笑顔でいっぱいだった
とんまつの日々を更新します![]()
![]()
是非お楽しみに~![]()
![]()
![]()
* お問合せ ご見学 随時受け付けております *
放課後等デイサービス とんぼキッズ三矢小台
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台5-3-26
Tel ▹▸ 047-712-2088
mail ▹▸ tombo@wd6.so-net.ne.jp
*HP*
夏休みに入ってからも色々な所に
お出かけに行きました![]()
![]()
教育記念館になっている
サイゼリヤ1号店に行ってみたり![]()
市川市役所では梨ウォーターを
お土産に買ってきてくれました![]()
![]()
ユーカリ交通公園には
乗り物がたくさん![]()
![]()
手賀沼の親水広場にも遊びに行くと
大きな鳥がいてみんな大興奮![]()
![]()
遊具でも楽しそうに遊んでいました![]()
水分補給もしっかりとって![]()
水の館にも行きました![]()
![]()
手賀沼周りの地図や生き物
歴史にみんな興味津々![]()
展望台に登ると大きな手賀沼が一面に
見えました![]()
![]()
![]()
帰りには道の駅に寄って
パンフレットをもらったり![]()
みんなで記念写真も![]()
![]()
また別の日には
鳥の博物館にも行きました![]()
![]()
本当にたくさんの鳥が居て
みんなびっくり![]()
![]()
イベントで行っていた
ふわふわ鳥グライダーの工作も
せっかくなので行いました~![]()
![]()
作り方を先生に教わりながらみんな真剣![]()
完成したので飛ばしてみると
とってもながーくふわふわとした飛び方で
本当の鳥のように飛んでいました![]()
![]()
教えてくださった先生方に
みんなでありがとうございましたと
お礼を言いました![]()
来週からは夏の大イベント![]()
お祭りも始まります![]()
![]()
![]()
初めて参加のお友達もいるので
今年もみんなで最後まで楽しく![]()
最高のとんまつにしようね![]()
![]()
* お問合せ ご見学 随時受け付けております *
放課後等デイサービス とんぼキッズ三矢小台
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台5-3-26
Tel ▹▸ 047-712-2088
mail ▹▸ tombo@wd6.so-net.ne.jp
*HP*