今回の工作では、気球を作りました
型取りをして画用紙を切っていきます















今回の工作では、気球を作りました
型取りをして画用紙を切っていきます
3月の手話です
1つ目は『 ひなまつり 』
指文字の3を作り上下にならべます
2つ目は『 桃 』
わん曲した両手を合わせて
軽く左右に揺らします
3つ目は『 春休み 』
両手で下から仰ぐように2,3回動かし
手の平を下向きにして左右から引き寄せます
4つ目は『 別れ 』
両手の4指の甲側を合わせて
左右にゆっくりと離していきます
春も近づいてきて
最近は暖かくなってきたね
三矢小台でも卒業おめでとうの会に向けて
みんなで歌の練習頑張ろう~
* お問合せ ご見学 随時受け付けております *
放課後等デイサービス とんぼキッズ三矢小台
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台5-3-26
Tel ▹▸ 047-712-2088
mail ▹▸ tombo@wd6.so-net.ne.jp
*HP*
3月に入ったので、壁を桜いっぱいにしました
みんなで花紙を広げました
指先を上手に使って、破かないようにソォーっと開くことができました
小さな桜もたくさんねじねじして作りました
壁に桜を貼っていきます
お友達から桜のプレゼントも貰いました
桜の木の前で卒業生は記念撮影
今年もとっても華やかな
ひな祭りを行いました
写真にも飾ってある素敵な工作も
私もやるー僕もやるー
とみんなとっても楽しそうに作ってたね
お雛様とお内裏様の
お顔を書いたりほっぺを貼ったり
振り袖や笏や桧扇も
自分達で考えながら場所を決めて
お花もちりばめて
あっという間に完成です
おやつもカラフルでみんな
すごーい美味しそう
と目をキラキラさせていました
お家で過ごせたかなぁ
* お問合せ ご見学 随時受け付けております *
放課後等デイサービス とんぼキッズ三矢小台
〒271-0087
千葉県松戸市三矢小台5-3-26
Tel ▹▸ 047-712-2088
mail ▹▸ tombo@wd6.so-net.ne.jp
*HP*