昨夜、せっせと書いたブログが
ふとした瞬間に消えてしまい、
少しだけ気落ちして帰宅しました(笑)。
書いた内容は、
先日の雪の朝のこと。
ポケットに手を入れて、
滑らないようにと歩いていたら、
ふとした瞬間に滑ってしまい、
転倒してしまったのです。
この「ふとした瞬間」は
くせものですね。
滑る直前、
私の思考は
“ここの地面は凍っているから、
脇のふかふかした雪を踏みながら歩こう”
でした。
そして、そのふかふかに足を入れたところ
思いのほか固く……。
急に地面が近づいたと思ったら、
手首で体重を受けるように転倒。。
おかげで少しの間、
パソコンが使えませんでした。
(ブログをご無沙汰していたのは、
そのためです)
私は左利きなのですが、
打った手首も左。
直後は何ともなかったのですが、
夜、キーボードを打っていると、
徐々に痛み出し、最後は激痛に。
最大限に痛かったときは
お箸も持てず、手を動かすのも一苦労。
おまけに吐き気までしてきて
起きているのもつらい始末。
ただ、手首も指先も動くので
骨折ではないように思い、
まずは朝まで様子を見ることに。
消炎作用のある冷シップを貼り、
安静にしたうえで、
夜の間にできるのは、
ホリスティックなあれこれです。
お祈り、
ヒーリング
そして暗示。
私は翌朝、すっきりと目覚める。
手首はいつものように順調に動く。
夜の間に、そうなっていく。
私の手首は朝までの間に
すっかり元通りになる。
・・・といった暗示を
繰り返し心の中で唱えながら
患部にそーっと手を置いて
セルフヒーリングをしてみました。
(ヒプノセラピーも
スピリチュアルヒーリングも
技術を身につければ、
自分自身に行うことができます)
暗示と祈りとヒーリングをしながら
いつの間にか眠りに落ち、
朝になると……。
あ、けっこうマシになっている!
でも、完治ではありません。
が、具合が悪くなるほどの激痛は収まり、
なんとか、お昼くらいから
お箸も歯ブラシも持て(笑)、
パソコン作業も少しはできるように!
まずはほっとしましたが、
まわりの人からは
骨折の可能性もあったんだよといわれ、
改めて自分は運がよかったのだ
と思いました。
日々、何気なくしている作業も
身体の精緻な働きがあってこそ。
健康であることに
日々感謝しているつもりでも、
その有難さって
なかなかわからないものですね。
「ふとした瞬間」に訪れるヒヤリハットは
今の自分への警告なのかもしれません。
ということは、
私へのメッセージは・・・・・・。
また低気圧が雪を運んできそうですね。
皆さま、どうかお気をつけて。
ゆっくりと、一歩一歩あるきましょう。
Photo by Brigitte Tohm on Unsplash
東京・渋谷区外苑前にある
pinna,holistic life.では、
前世療法、年齢退行療法、
パーツ療法、暗示療法など
潜在意識とつながり自分を癒やす
ヒプノセラピー(催眠療法)と、
全体的な不調レベルの改善につながる
スピリチュアルヒーリング、
傾聴を基本としたカウンセリング
を行っています。
くわしくは以下よりご覧ください。