こんばんは。




ファンライフがなかなかなジェットコースター状態のJYJファンとして歩み始めて



4年余りたちました。4年前の9月は・・・



目の前が真っ暗になり、まるで翼をもがれたような



暗闇、深い霧の中に放り込まれたような気持ちになりましたが、




心の声を頼りに、彼らの歌声を希望の光に




こうして歩んできたことで、あの選択もある意味、水面下でぎりぎりのせめぎ合いをしつつ



今となっては、あそこでとどまるよりもよかったのだと



個人的には思っています。



このジェットコースターの



時に歯噛みするような思いをしますが・・^^;



それが日常の一部、彼らの笑顔はつやつやと輝いている、



それを見られることにワクワクするのもまた、



乗り心地悪くないと、強がれるようにもなっています。





『ファンをカラス呼ばわりする管理職のいる会社』に


『私利私欲のために、お為ごかしを並べて " 目をさませ " などと本人にリプして

ファンの不安な気持ちを増長させて利用しようとする管理職のいる会社』に


『儲けのためなら人の命など、平気で軽んじる会社』に


とどまり、心を偽って、望まない歌を歌う羽目になって



晴れやかな笑顔をみることのない日々を彼らが送ることになっていなくてよかったと。



もちろん・・・


運命の分かれ道、反対方向にいっていたらどうなっていたか、などと



計り知れるものではありませんが。




少なくとも・・・



大好きでたまらなかった、5人の時の



「 kiss the baby sky 」のラップを柔かそうな笑顔を浮かべて歌うユチョンを



久しぶりに見たときに、なんともその笑顔が哀しく映るのは



『もうここには居られないな・・』という思いが



今となって、見て取れるからなのかなと。






それだけ




たとえ、ここまで、「歌」の世界で



表舞台から封殺される羽目になっても




体よく使われる、「広報大使」という立場であっても



それが、表向き、実質国の顔として動くということや


3人で、歌えるということを、楽しんで努めようとすることができる



心情に至ったということ




表情からうかがえる、「今」を





私は喜びたいと思います。




JYJ Official facebook


JYJ Official


안녕하세요,
드디어 2014 인천 아시안게임이 눈앞에 다가왔습니다.
JYJ는 개막식에서 인천 아시안게임 주제곡인 '온리 원(Only One)' 무대를 통해 아시아를 하나되게 하는 상징적 한류스타로 자리매김할 예정이며, 성화 점화 이후 이어지는 개막식 피날레의 첫 무대로 영어 곡인 '엠티(Empty)'를 부를 예정입니다.
팬 여러분의 많은 관심 부탁 드립니다.
감사합니다!

Hello,
Finally the opening ceremony to 2014 Incheon Asian Game is close at hand.
In the opening ceremony, JYJ will become known as symbolic Hallyu star through making performance of 'Only One' which is the theme song of The Asian Game. Also, for the first stage JYJ will perform English song 'Empty' after the lighting of the Asian Game Flame. We expect you fans to show your expectations and interest. Thank you!



こんにちは、
いよいよ2014仁川アジア競技大会が目の前に迫ってきました。
JYJは開幕式で、仁川アジア競技大会テーマ曲である「オンリーワン(Only One)」の舞台を介してアジアを一つになるようする象徴的な韓流スターとしての地位を確立する予定であり、聖火の点火後に続く開幕式のフィナーレの最初のステージで、英語曲の「エムティー(Empty)'を歌う予定です。
ファンの皆さんの多くの関心お願い致します。
ありがとうございます!


(翻訳サイト利用)


ようやく公式発表ですね~


( おお! 二日前~ww )



2集からの一曲かと思えば、あの9月と同じ「 Empty 」というのも



何かの・・・思いが込められているのでしょうか。



想像することしかできませんが。





でも・・・



あの2011年9月の、あの時に思いは




おそらくみなさん、同じ気持ちで



食い入るように、パソコンの画面を



息を詰めて見つめ




何とも、独特の雰囲気の中



どこ? いるの? (ざわざわ・・・)


え? サングラスかけてる? 


ステージあれだよね・・


放送終了時刻まで?  どれほど?


おねがい! 出てきて、おねがい!!



そんなことを心の中で、または実際に叫びながら



あの時を、時空を超えて共有していたことでしょう。




それもまた、



忘れられない、大切な思い出であり



その後の、しんどいこと、これからの不安なことに



「あの時があるから今がある」と



強く一歩を踏み出せる、



ファンとしての経験であると




私は、確かに心に刻んでおります。




これからも、



そんな


ワクワクする思いを届けてくれるJYJへ





「あなたたちは、大切な存在、


そこに居てくれてありがとう」との



思いを届けていきたい




そして、泣き笑いのファンライフを共にしてくださるお友達の皆さまと



心を通わせていただきたいと




願っています。



あの時の記事を掘り起こしてみました。。。




「うれしい…ただそれだけ」





さてさて。。。



また身の縮むような思いで



パソコン画面を見つめるのでしょうか!?




どんとこい!です。






このMVが届いた、



2013年9月の幸せな思いを抱いて



強く待ちたいと思います。












しかし・・・



9月ってドラマ多いなあ・・・









おやすみなさい。




明日も忙しくも



幸せな笑顔でいられますように・・・。









9_m.jpg