とうとう、8月もラストデイを迎えました。


毎日、正直もうやれん!と ぼやきつつ(笑)


それでも


食欲は落ちず、美しいものに心動かされ


哀しいといっては 涙ぐみ


愉快だといっては ケラケラと笑える・・・



そんな 


日常を ありがたくも


過ごさせていただいております。



今日は



8月のお仕事の 最後の山場をどうにか無事に乗り越え



へとへとになりながらも


ちょっとした・・・  影響のないチョンボにも


へこみそうな気持ちを 『ま、いっか・・・』と


いなし、(本当は昨日からへこんでばっかり・・

でもちょっとつぶやいただけで、ホントにあったかい励ましのお言葉を

いくつかいただき・・・ ありがたいことです^^*)



夕方からの会合へ出かけで戻ってから



ごほうび!っとユチョンの晴れ姿を堪能゚・*:.。..。.:*


Kstarニュースより


なんとも 立派な立ち姿。


これが 私達が愛してやまない


パク・ユチョンさん・・・・。



まだ 20代半ばをやっとすぎた年齢だというのに


その背中に その肩に


どれだけの思いや願いや期待を乗せ


なおもしなやかに その人生の歩をすすめて


・・・いや 流した見せない涙はきっと。



でもね



その思いや願いに どれほどの感謝を込めて



最高の笑顔をみせてくれているのか



今度はわたしたちが 慮る番です。



お世話になった方々への感謝


支えてくれた家族や友人への感謝


そして


この作品を愛し、彼自身を心から愛して


日々一票ずつを投票したペンへの感謝を



心を込めて 笑顔で 潔いほどに背筋を伸ばして


言葉にしてくれた ユチョンが


そんな 当たり前の感謝の心を


呼吸をするかのように 心に置いているユチョンが




誇らしい。




ジミンヌナと  ここに立てて


本当によかったね。



誰よりも 「屋根部屋の皇太子」という作品を愛しているユチョンが


とても幸せそうで  心が和みました...



$Picture of   " SOULMATES "


$Picture of   " SOULMATES "

・・・ジミンヌナ ちょっとふっくら?







おわろっかな~と思ったら・・・・



ユチョペンなのに・・



このショットに全て持っていかれた 今日^^;


$Picture of   " SOULMATES "

Kim jae joong ‏@mjjeje ジェジュン

울 이쁜 조카~예쁘게 크거라~^^ http://pic.twitter.com/SdClJd6z

うちの可愛い姪っ子~美しく大きくなれ~^^

2012年8月30日 - 23:40

(ツイ訳;JYJThereroomsさま いつもありがとうございます)



ジェジュンおじちゃんラブラブ!
の 
ちゅ~!キスマーク


6番目のお姉さまのお子さん ソヒョンちゃん?というお名前をツイでおみかけしましたが


姪っ子ちゃんのようですね。



4ヶ月くらいかな?




ほんとに ほのぼのしてて




キム・ジェジュンさんの 素の姿



この彼の 穏やかな日常に ふれることができた幸せ







ベビーちゃんのことを じーっと眺めてたらね


4ヶ月くらいになると 情緒的微笑が安定して見られるのですが



つやつやぷくぷくしたほっぺは ご家族の日々の愛情の証で


ゆえに 身近な人の溢れるような愛情を 言葉は理解できなくとも


ちゃんと受け止める 心の受け皿はそだっていて



ジェジュンおじちゃまの大好きだよ!愛しいよ!っていう愛情に


ほわっとくちびるを緩ませて


ちいさな左手さんが


ジェジュンおじちゃまの胸を こじこじとしているように見えて



ああ、こんなにちっちゃいのに


『ありがとう』のサインを出してるなって



感覚的に思った次第です。。。



ジェジュンさま



こんな素敵なサジンをあげてくださって



ありがとう。



そしてまた、心が和みました・・・。







最後に



明日の朝には



アメリカでの雄姿が


見られるのかな。。。



$Picture of   " SOULMATES "


いま


歌で世界への扉を再び 力強く開けようとしている



XIA JUNSU....



のびやかに  幸せな歌声を



心待ちにしている人々へ。




私達も 日々 待っていますよ。



JYjの



歌への道筋を



途切れることなく紡いでくれて  



ありがとう。




さて 寝なくてはね。




わたしにたりないのは



ビタミンZZZ... σ(^_^;)



そのような お仲間は



きっと多いのでは??




幸せの分かち合い


幸せな眠りの分かち合いもともに・・・。





おやすみなさい星空