今日は ある目的をもって




でかけてきました。





名勝、そして観光地である




錦帯橋です。 (実は・・・ついでに^^;なのです)




良いお天気でした。




Picture of    " Y "   &   his    " SOULMATES "


このあたりは、錦川沿いに それは見事な桜並木が続きます。




同じく、橋から見える山にある 岩国城のお膝元 吉香公園にも



そこ ここに 桜の木があります。





ソメイヨシノは  まだおあずけでした。




でも、お客様をひきつける 春の花々は  我は主役!とばかりに



咲き誇っていました。




Picture of    " Y "   &   his    " SOULMATES "


杏(あんず)の花



↓ もうちょっと アップで



Picture of    " Y "   &   his    " SOULMATES "


昔は 薬木 として植えられたとのこと、



今は お楽しみの果実として 重宝されていますね。



お花がこんなに綺麗なのを 改めて知りました。





そして めずらしい  ミツマタの花



紙の素材となる 木ですね。



Picture of    " Y "   &   his    " SOULMATES "

沈丁花の類のお花だそうです。



ほんわかするような 優しい黄色ですね。




お山のお城、 歴史を静かに湛えて まちを見守るようです。



Picture of    " Y "   &   his    " SOULMATES "

ちっちゃ・・^^; ケータイカメラの限界。



でも良いお天気 晴れ




晴れやかなお天気に 少し勇気をもらい




花より団子的な?  




おばちゃん勇気出して 買いましたよ。




さくらミックスの ソフトクリームソフトクリーム桜




Picture of    " Y "   &   his    " SOULMATES "


いやいや。おいしかったです~ラブラブ



この 錦帯橋のたもとにある、ソフトクリーム屋さんには


約100種類ものソフトクリームがあるとのこと。


時間の都合で メニューチェック困難でした~^^;





本目的からそれての 寄り道でしたが




春の華やかさと 穏やかさを



思わず 味わうことができた ほんの小一時間でした。









・・・ これから  どうぞよろしくおねがいしますね~ニコニコ 音譜







おまけ



シダレザクラも これくらいしか咲いていませんでした。



Picture of    " Y "   &   his    " SOULMATES "


ここのさくらが満開になったら




もう一度 こよう。





きっと 力をもらえるはず。