時は刻まれていく
その歩みは 早くもならず 遅くもならず
「一年経つのが早いね~~!」
何度も言う 言葉
でも バタバタと毎日を生きる 人々を
時にクールに 時に淡々と
見守るかのように
時計の針は 早くも遅くもならず
きっちりと 刻まれていく
新年のごあいさつの欠礼をお出しして
驚かれて メールを下さる方もおられ
そんなこんなの 人様の心に触れるたびに
事務的になっている 自分が 「ひと」に引き戻される瞬間
今年は・・・・ 今まで生きてきた中で
ご縁のあった方を なんと多く 見送ったのかしら。
そのままの むき出しの心をさらしてると
仕事なんかできない 「お母さん」なんてしてられない
「毎日を生きるため」 それも 課せられた自分の役割を果たすために
" 笑顔 " でいることで 保てることも多く
きっとそれは " 笑顔 " を見せることで 返ってくる
相手の方の " 笑顔 " に励まされたいのかもしれない。
そんな今年 また出会ったたくさんの 音楽
正直・・・「 IN HEAVEN 」 は堪える歌でした。
あ、大好きなんですよ・・・。
心に掛けた鍵を なんど はずされたことか。
でも、そのあとだいたい 「 BOY'S LETTER 」か「 You're 」を
聴いています。
残されたものは 生きていかなければ ね。
今日も リアル社会も ネット上にも
たくさんの 本当にたくさんの 言葉が溢れかえり
温かく 優しいものもあれば・・・
そうでないものも たくさん;;
そんなときは
そっと 自分の心と向き合い
心の鍵を はずしてもらって
一人の夜なので 誰かの " 笑顔 " ではなくて
歌に 力をもらいます
わたしは げんきですよ・・・
あちらはどうですか。
なつかしい はなしを たくさんしていますか・・・。
わたしは明日も あたりまえに刻まれていく時間を 粛々と
過ごしていこうと 思います。
(andantecantabile1さま、またお借りします。ありがとうございます。)
その歩みは 早くもならず 遅くもならず
「一年経つのが早いね~~!」
何度も言う 言葉
でも バタバタと毎日を生きる 人々を
時にクールに 時に淡々と
見守るかのように
時計の針は 早くも遅くもならず
きっちりと 刻まれていく
新年のごあいさつの欠礼をお出しして
驚かれて メールを下さる方もおられ
そんなこんなの 人様の心に触れるたびに
事務的になっている 自分が 「ひと」に引き戻される瞬間
今年は・・・・ 今まで生きてきた中で
ご縁のあった方を なんと多く 見送ったのかしら。
そのままの むき出しの心をさらしてると
仕事なんかできない 「お母さん」なんてしてられない
「毎日を生きるため」 それも 課せられた自分の役割を果たすために
" 笑顔 " でいることで 保てることも多く
きっとそれは " 笑顔 " を見せることで 返ってくる
相手の方の " 笑顔 " に励まされたいのかもしれない。
そんな今年 また出会ったたくさんの 音楽
正直・・・「 IN HEAVEN 」 は堪える歌でした。
あ、大好きなんですよ・・・。
心に掛けた鍵を なんど はずされたことか。
でも、そのあとだいたい 「 BOY'S LETTER 」か「 You're 」を
聴いています。
残されたものは 生きていかなければ ね。
今日も リアル社会も ネット上にも
たくさんの 本当にたくさんの 言葉が溢れかえり
温かく 優しいものもあれば・・・
そうでないものも たくさん;;
そんなときは
そっと 自分の心と向き合い
心の鍵を はずしてもらって
一人の夜なので 誰かの " 笑顔 " ではなくて
歌に 力をもらいます
わたしは げんきですよ・・・
あちらはどうですか。
なつかしい はなしを たくさんしていますか・・・。
わたしは明日も あたりまえに刻まれていく時間を 粛々と
過ごしていこうと 思います。
(andantecantabile1さま、またお借りします。ありがとうございます。)
