さびしいとき


    金子 みすゞ




私が さびしいときに


よその人は しらないの



私が さびしいときに


お友だちは 笑うの



私が さびしいときに


お母さまは やさしいの



私が さびしいときに


仏さまは さびしいの




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



内なる声に 耳をかたむければ



ちゃんと こだましてくれる 声





「仏さま “は” さびしい」とは


自分の中に 自分の気持ちにこだましてくれる


最善最良の存在がいるのだと



この詩を解説してくださるかたの


注釈がありました。






情けない自分に 向き合う夜も あります・・・。








しかたない。



そばにいてもらお・・。




Picture of You ・・・





Picture of You ・・・


Picture of You ・・・


Picture of You ・・・


ヒョン・・・ ファイティン!明後日だね・・あ、もう明日か。



ジュンちゃんもステキよ。




そして


どんなめがねだって


どんなまえがみだって


きみがすきだよ・・・。




やっぱり 私の内なる声は



きみの ピアノとともに・・・・





Picture of You ・・・


おやすみなさい。