あのですね。
もうすぐ北京コンだというのに
わたしはどっぷりと
この世界に嵌っていまして・・・。
昨日ちょっと無理をして行ってきた映画館・・・

いいでしょ? たまには…
だって。
My sweet heart ...
愛してやまない 彼のことだもの
今日は たくさんたくさん
あなたを思って…。



でもね~ ふしぎなのよ
ミニョンちゃんには ちっとも嫉妬心なんて湧かない・・・。


ソリンジャーちゃんには (ゆきだるまだっつーの!)
ぎくり!と嫉妬心が湧いたのにね・・・。
へんなの。
そして…
このドラマを通して、ユチョンは素敵な出会いをしました^^*
ユ・アインくん


ユニを一途守る 「荒馬」コロ・・ その心に秘めた 信念…。
苦悩と憂いをたたえた表情は 心がズキズキします(_ _。)
それからもう一人
撮影中は、ユチョンがとても信頼を寄せていたと
そして今も^^*
ソン・ジュンギヒョン(*^o^*)



「俺は ク・ヨンハだ…」
いや~ん!!素敵^^*
身のこなしや佇まい… ぜんぜんいやらしくない(は?)プレイボーイぶりに
おばさん参りました・・・。
あ、この人もヒールとしては、なかなかですよ~( ´艸`)

チョン・テスさん。
なかなかの好青年~^^♪

・・・ いろいろ 大変だったよね。
ユチョン。
でも、あなたはプロだから
受けたからには
最大限に できうるかぎりの
努力をしたよね。
『それって当たり前じゃない・・』
そんな声も 聞こえてきそうですね。
そりや そう。
でも…
その人が抱えているものの
深さや暗さや 重さは
計り知れないものです。
それでも 客観的に
ああ・・・・
たいへんなんだろうなあ・・・って
思いやる事ができるかどうかは
受け手側の 感性が左右すると
思うんですね。
相手がどなたであっても ですね。
きっと…
ユノくんも
ボングンのときには
相当きつかったと
ホントに あんなにボロボロになるまで自分を追い込んで
そして
『あの時があったから 今の僕がいる』という
自分の中の「キャリア」を確かに得た思いがしたのでしょう・・。
初めての母国の連続ドラマの主演
その上時代劇
周りからの好奇の目と
厳しい目
座長的な立場として
周りに気配りを忘れず
ツアーとの両立を 渾身の力を込めて
やり遂げた 彼の周りには
皆さんの温かな心 そしてつながりが
残りました・・。
自らが選び 進む道
困難さは 半端なく
それでも その瞳は美しく
一歩一歩 歩む彼
「イ・ソンジュン」と どことなく重なります。
明日のことは 誰にもわかりません。
誰しにも言えることですね。
自分が進む道ならば
たとえ… 光がわずかにしか見えない状況が
待っているかも知れなくとも
あなたを見守る私は 大丈夫だからね。
そして あなたも それが 数年後に
人としての糧になっていることを 信じて
自分の信じる 友を信じて
どうか 歩まれますように・・・。
あっれ~(≧▽≦)!?
どんだけ 「成均館」の世界に入り込んでんだか~( ´艸`)!
動画をお借りしました。
9~15話までの萌えダイジェスト^^*
「チャジャッタ」の訳付き 名場面付き
(歌い手はJYJではない分です)
「チャジャッタ」JYJバージョン 授賞式での素敵な3人
いかがですか??
おまけ。。。
こんなにも誰かの写真集が「おみごと!!」と
ごひいきの方であっても 痛い写真は数知れず あるものですが
ほとんど・・・・ ない!
ちょっと高いか~(゜д゜;)??と
届いた当初は思いましたが。。
そんだけの価値のある 物品でした
あ、あたしにとってですが… あくまで…。

大好きな 写真。
いま、パソコンの壁紙です。

今からまた少しずつ
DVDを観ていくのが本当に楽しみです
追伸;
偶然・・・ 映画館で元同僚にばったり!
お友達の方にも 大変お世話になりました。
これからも リアルペン同士また
お話しましょうね~
もうすぐ北京コンだというのに
わたしはどっぷりと
この世界に嵌っていまして・・・。
昨日ちょっと無理をして行ってきた映画館・・・

いいでしょ? たまには…
だって。
My sweet heart ...
愛してやまない 彼のことだもの
今日は たくさんたくさん
あなたを思って…。



でもね~ ふしぎなのよ
ミニョンちゃんには ちっとも嫉妬心なんて湧かない・・・。


ソリンジャーちゃんには (ゆきだるまだっつーの!)
ぎくり!と嫉妬心が湧いたのにね・・・。
へんなの。
そして…
このドラマを通して、ユチョンは素敵な出会いをしました^^*
ユ・アインくん


ユニを一途守る 「荒馬」コロ・・ その心に秘めた 信念…。
苦悩と憂いをたたえた表情は 心がズキズキします(_ _。)
それからもう一人
撮影中は、ユチョンがとても信頼を寄せていたと
そして今も^^*
ソン・ジュンギヒョン(*^o^*)



「俺は ク・ヨンハだ…」
いや~ん!!素敵^^*

身のこなしや佇まい… ぜんぜんいやらしくない(は?)プレイボーイぶりに
おばさん参りました・・・。
あ、この人もヒールとしては、なかなかですよ~( ´艸`)

チョン・テスさん。
なかなかの好青年~^^♪

・・・ いろいろ 大変だったよね。
ユチョン。
でも、あなたはプロだから
受けたからには
最大限に できうるかぎりの
努力をしたよね。
『それって当たり前じゃない・・』
そんな声も 聞こえてきそうですね。
そりや そう。
でも…
その人が抱えているものの
深さや暗さや 重さは
計り知れないものです。
それでも 客観的に
ああ・・・・
たいへんなんだろうなあ・・・って
思いやる事ができるかどうかは
受け手側の 感性が左右すると
思うんですね。
相手がどなたであっても ですね。
きっと…
ユノくんも
ボングンのときには
相当きつかったと
ホントに あんなにボロボロになるまで自分を追い込んで
そして
『あの時があったから 今の僕がいる』という
自分の中の「キャリア」を確かに得た思いがしたのでしょう・・。
初めての母国の連続ドラマの主演
その上時代劇
周りからの好奇の目と
厳しい目
座長的な立場として
周りに気配りを忘れず
ツアーとの両立を 渾身の力を込めて
やり遂げた 彼の周りには
皆さんの温かな心 そしてつながりが
残りました・・。
自らが選び 進む道
困難さは 半端なく
それでも その瞳は美しく
一歩一歩 歩む彼
「イ・ソンジュン」と どことなく重なります。
明日のことは 誰にもわかりません。
誰しにも言えることですね。
自分が進む道ならば
たとえ… 光がわずかにしか見えない状況が
待っているかも知れなくとも
あなたを見守る私は 大丈夫だからね。
そして あなたも それが 数年後に
人としての糧になっていることを 信じて
自分の信じる 友を信じて
どうか 歩まれますように・・・。
あっれ~(≧▽≦)!?
どんだけ 「成均館」の世界に入り込んでんだか~( ´艸`)!
動画をお借りしました。
9~15話までの萌えダイジェスト^^*
「チャジャッタ」の訳付き 名場面付き
(歌い手はJYJではない分です)
「チャジャッタ」JYJバージョン 授賞式での素敵な3人

いかがですか??
おまけ。。。
こんなにも誰かの写真集が「おみごと!!」と
ごひいきの方であっても 痛い写真は数知れず あるものですが
ほとんど・・・・ ない!
ちょっと高いか~(゜д゜;)??と
届いた当初は思いましたが。。
そんだけの価値のある 物品でした

あ、あたしにとってですが… あくまで…。

大好きな 写真。
いま、パソコンの壁紙です。

今からまた少しずつ
DVDを観ていくのが本当に楽しみです

追伸;
偶然・・・ 映画館で元同僚にばったり!
お友達の方にも 大変お世話になりました。
これからも リアルペン同士また
お話しましょうね~

