こんにちは。たけざわまゆこです。

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

 

今回は

心がモヤモヤ、ザワザワ、

イライラしたときのおすすめ

 

「モーニングページ」

 

をご紹介します音符

 

 

丸レッド用意するもの

 

・ノート

(A3がオススメラブラブB5でもOK)

 

・ペン、シャープペンなど書くもの

(ご自分の書きやすいもの)

 

 

 

 

丸レッドやり方

 

頭に思い浮かんだことを

そのまま書く

 

 

例えば

丸ブルーイライラしたとき

 

「あー、もういやだ。

なんであんなこと言うの。

まったくいやになっちゃう。

私だってがんばってるのに。

もういやだ。いやだいやだ。」

 

 

丸ブルーモヤモヤしているとき

 

「うーん、困ったな。どうしよう。

どうしていいかわからない。

私はどうしたいんだろう。

でも○○さんの気持ちも気になるし。

聞いてみようかな。

でもドキドキする。困ったな。」

 

などなどニコニコ

 

 

3ページ書き続ける

 

書き続けることで、

自分の気持ちを

どんどん深堀りしていくことが

できますキラキラ

 

「本当はどうしたいのか」

を見つけやすくなりますキラキラ

 

 

image

 

 

丸レッド目的

 

気持ちのアウトプット

 

感情に良い・悪いはない

 

何にモヤモヤしているか分かると

感情が消化されてスッキリしますニコニコ

 

書くことによって

頭にあるモヤモヤなどの思考を

排出できます!

 

 

丸レッドコツ

 

毎日書かなくてもOK

読み返さない

まとめる必要もない

ただただ書く

 

「書くことないなー」

「そうだ、あとで○○さんに

 メールしよう」

など思いついたことを

どんどん書けばOKですウインク

 

 

丸レッドおすすめの時間帯

 

晴れ

 

頭がスッキリした状態で

1日を始められます音符

 

 

 

 

私は、イライラしたそのときに

書くこともありましたニコニコ

 

何にイライラしたのか

本当はどうしてほしかったのか

自分はどうしたかったのか

 

が見えてきて

落ち着くことができました。

 

「次はこうしてみよう」

 

という対策もできたので、

イライラも減りましたよキラキラ

 

 

ぜひお試しいただけたら

嬉しいです音符

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ

 

 

みなさんの子育てが

楽しくなりますようにラブラブ