ぶつぶついわせてよ。 -2ページ目

ぶつぶついわせてよ。

愛犬、不妊治療、浮気発覚、再構築、モラハラ、再浮気発覚、、、
離婚なのかなー?

無事にめでたく離婚成立。
呪縛から解け、本当の自分を取り戻しつつある、
2021の春!

なんてひと段落したら、両親の認知症に悩まされている事に気づく。。。

すっかり続きを書いていませんでしたが・・・・

 

結局、病院からの診断書には、

 

ゴリゴリの認知症です。

アルツハイマー型・回復の見込み無し

(段階で言うと5段階の悪い方の4でした)

 

運転免許センターでは、

診断書の結果の説明と、

「回復の見込みがない認知症と書いてありますね?

もう、教習所で合格が出たとしても、パパさんに運転免許を発行することはできません。」

とはっきり言われてしまいました。

 

パパ「もう免許も取れないんですか・・・生きている意味がないですね」

 

そんなに?って言うほど落ち込んでいました。

せめて教習所の受けられる期間いっぱい、教習車に乗らせてあげたかったです。。。

 

流石に、ちょっとかわいそうになってしまいました。

あんなことやこんなことが、

連続じゃないんですけど、

一難去ってまた一難。

ゆっくりですが、繰り返し、繰り返しありました。

 

とほほ。

 

いろいろありました。

頑張ってきましたが・・・・・

心折れそう。

 

 

14日前、銀行の通帳と印鑑を無くしてお金が出せず、生活費がなくなって困っているという父に、

家に行って通帳再発行できるよう身分証明書を探し、

翌日銀行に行けるように準備して必要なものをまとめ、

「これで明日銀行ってお金も下ろせるね!?」

って言いつつ、念の為1万円渡してきた。

鬼のように溜まったコインから500円・100円玉は置いて細かいコインだけ持ち帰り、

手数料取られないよう、ひたすら銀行ATMで預け入れした。

私の口座に入れた小銭は全部で¥7,000ほど。まぁいいよ。残りの¥3,000くらい。

 

と、思っていたら、翌々日から鬼電話。

 

1万円置いてきたことは、覚えていないのに、

私が小銭を持って行ったことは覚えていて。「返せ」と。

何度説明しても、1万円は受け取っていないと。

「どこにしまったのかいえ!」って言われても、パパが目の前でビニールの財布がわりの入れ物に入れたのよ。

それをもう、100万回くらい説明してるけど、どうしてももらってないと。

 

 

 

じゃぁもういいよ。受け取ってないなら、探さないで・・・

 

しまいには、私が嘘をついていると。

 

じゃぁもういいよ。私が嘘ついたで。

 

なのに、何処にしまったのか何度も聞かれる。

 

パパが自分でしまっていたよ。

 

受け取ってない!どうしてそんな嘘つくんだ!!!

 

いいよもう、探さないで。

 

持って行った金を返せ!

 

わかったよ。今度返すよ両替したお札。

 

1万円は何処にしまったんだ!?

 

パパが自分でしまっていたよ。ビニールの入れ物に。

 

そんなはずはない!受け取ってない!!!

 

 

 

 

無限ループだし、どんどん私は悪者にされていく。

 

もう本当に嫌。