僕がこのブログを開設して、一年が経ちました。
去年のちょうどこのスケアメの時にブログを始めて…

今年もスケアメが始まり、いよいよ本格的にシーズンが始まりました。

まさかこのタイミングで、こうせざるを得ないとは思っていませんでしたが、きてしまいました…

今日をもって、ブログ、辞めさせていただくことにしました。

やはり、高校に入り、勉強が忙しく、まとめてブログを書くことが難しくなってしまいました。

ジャパンオープンの記事も結局中途半端になってしまい、本当に申し訳ないです。

でも、これだけは勘違いしないでください。
決して、フィギュアスケートの応援から離れるわけではありません。これからも、ツイッターで、発信していきます!

ツイッターにはかなり出没してるので、Twitterやってない方もぜひインターネットで『Twitter @tomao_figure』と検索してください!

スケアメの真央ちゃんのことも、いろいろ呟いてますよ!!

決して規模の大きいブログではありませんでしたが、毎日、見てくださってる方も、いらっしゃってたみたいで…。本当に感謝してます。

最後になりますが、1年間、本当にありがとうございました!!!
これからも、真央ちゃん中心に、応援していきます!!!

2016年10月23日 とまお
【ニュース記事】

フィギュアスケート女子の浅田真央(26=中京大)が4日、今季初戦となるフィンランディア杯(6日開幕、エスポー)でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳ばない方針であることを明かした。成田空港出発前に「まだ入れられない。たぶん今回は入れないと思います。まだまだ(練習を)やっていないので。確率が上がってから入れたい」とコメントした。
今季はショートプログラム(SP)、フリーともに「リチュアルダンス」を使用する。静けさの「黒」をイメージしたSPは既に夏のアイスショー「ザ・アイス」で演じているが、情熱の「赤」をイメージするフリーは今大会で初披露。「シーズン初戦なので今できるものを試合で出して、どこまで評価してもらえるか確かめたい」と明るい表情で意気込んでいた。

スポニチアネックス


真央ペースで良いからね(^_^)
3+3も回避するのかはわからないけど、もう本当に楽しみです!
いやーついに生観戦の夢叶いました!
本当に良かった^o^

覚えている範囲で、レポート少しずつしていきたいと思います!

✳︎各チーム紹介
ジャパンオープンの最初といえば、各チームの紹介での選手たちのポーズですが、今年はアメリカチームがやってくれました…
{58FF9CBD-EFBB-4B6F-B205-498695788041}

グレイシーの去年の火の鳥のこのポーズwww
会場中が笑いに包まれました。
宇野くんも大爆笑していたみたいですね^o^

日本チームも織田くん中心に頑張っておりましたが、宇野くんwww
それでこそのしょーまというやつですね
それでは本題行きましょう!!

男子!
✳︎アモディオ
出てくれてありがとう!
編曲、よくわからない…。最後にトゥーランドットきたのはわかったんだけど、途中まで何だったんだろ…。
アモはノリノリ系の方がやっぱうまいよね←カーニバルでやらかしてくれました笑

✳︎アボット
アボット、本当に素晴らしかった…ね、素晴らしかった…
とまお、大失態を犯しました。
あまりにも会場の雰囲気に興奮しすぎて、会場インしてからトイレに一度も行かず。まさかの、限界がアモの演技後に来てしまい、アボットの演技直前にトイレに駆け込む事態に^^;
途中からは階段の上で見ておりました…
途中からでも、本当にすごかったんですよ!!
その日初めのスタオベでした!
織田くんがPBで騒がれてましたが、アボットもPBでしたからね!

✳︎織田くん
{B482B94D-FFE8-49DE-9739-6B3624362772}

この笑顔…!もう冒頭、4回転3回転決めた瞬間、会場、『すご!』って感じでした。
本当に音一音一音ずつを丁寧に捉えていて、あんなに綺麗なジャンプ生で見れるなんて思ってなかったんで、興奮やばかった…。演技後のガッツポーズ、ファンも嬉しかったよのぶくん!!
もちろんスタオベでした!
ツイッターでお見かけしたんですが、織田くんの点数、この前のワールドのフリーの順位だと4位相当らしいです。もう、復帰して良いんじゃない!?笑
息子さんへの良いプレゼントになりましたね^o^

こんな感じでやっていく予定です!
次の第二弾は、会場完全に引き込んだアダム、さらに4回転3つシーズン初めから決めてきたハビ、フリップめっちゃ綺麗に決めた宇野くんの3人について書いてく予定です^o^

どうぞお楽しみに!