昨日、(一応)仕事で講演会を聴講した。
そこで、すごい人の講演があった。
佐々木常夫氏、東レ経営研究所社長。
長男が自閉症でいじめにもあい、奥さんは肝臓病で入退院を繰り返すうち、うつ病を併発して、自殺未遂を3回。
育児・家事・看病をこなしながら、仕事にも手を抜かず、東レで同期トップで取締役になり、現在は関係会社の社長。
本を何冊も書いて、ベストセラーになっている。NHKでも取り上げられ、有名な人のようです。
とにかく、すごい人です。
今回参加した講演会の趣旨とはずれてたように思うけど(笑)、とにかく私をはじめ聴講者は間違いなく刺激を受けたのでいいのでしょう。
講演会後、サイン入りの本を販売されてたので、2冊購入。
家族のことを書かれた本と、ビジネス書。
- 【新版】ビッグツリー~自閉症の子、うつ病の妻を守り抜いて~/佐々木 常夫
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- そうか、君は課長になったのか。/佐々木 常夫
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
講演の中で、こんなひと言。
「多読家に仕事のできる人は少ない」
・・・はい、私のことです(がっくり)。