蛾野正洋のブログ『I'm 蛾野!!』 -185ページ目

6/24 いろはライブ

今日は中野でライブでした。。




今日はあえて20日のネタ見せでやったネタをやりました。ネタの修正と意味合いを込めてやってみましたニコニコニコニコ




あの日結構酷評だったんで、正直自信はあまりありませんでしたあせるあせるただなんだかんだ反応は良かったですニコニコニコニコ持ち時間も結構余ってたみたいで順調でしたo(^-^)o




相当力技で持っていきましたが(笑)




取り敢えず多少なりとも自信は持てました晴れアップアップあとは来月のネタ見せに向けてバリエーションを増やして行こうと思います音符音符




今日はたまたま型にハマったなんて思われない様に精進します




さてさて。明日もライブなんで、今日の勢いを持続できるようにやるだけやってみます!!!!



ではではパー

6/20

今日はとある事務所主宰のライブのネタ見せに表参道に行ってきました音符音符


今回は80組以上の芸人さんが参加しました!!!!


で、今回は40組前後受かりましたo(^-^)o



私トマホーク田口の結果は…









ダメでしたダウンダウン



悔しいですが、ちょっと粗が見えた感じでしたかねあせるあせる


ただ『中身はそこまで変える必要はないよ。あとはやり方時代』とダメ出しもらったんでねニコニコニコニコ前向きに捉えさせて貰いますよ晴れアップアップ


写真は落ち込んでいる同期の深町さんと品川氏

トマホーク田口のブログ『こんな感じでいいですか?』-090620_1912~01.jpg


トマホーク田口のブログ『こんな感じでいいですか?』-090620_1912~02.jpg

6/19 迷信

私の家の近所にとある川がありますニコニコその川にはなぜかは知りませんが『カッパにご注意!!!!』という注意書が書かれた看板がありますあせるあせる



子供ながらにその川にカッパがいるものかと思ってました晴れキュウリを数本持って友達と捕まえに行こうとしたぐらいですからあせるあせる



今の私にその純粋さがあるとは到底思えません………まぁ言っても迷信ですからね音符音符




ただこう言った迷信は全てとは言えませんが、何かしら意味があるものだと私は思います。。




多分ですが付近の住民が『川を汚されたくない』もしくは『川で遊ぶのは危ないから注意しろ』といった考えからあの注意書を作ったんじゃないかと思いますガーンガーン



ただ











皮肉にもその川は日本で一二を争うほど汚い川となってしまいました。



更にはカッパの看板も落書きだらけとなっていましたしガーンダウンダウン悲しいですね。


今の時代、こうした迷信を信じる人は少ないと思います。ですがなぜ迷信があるのかと考えてみてはどうですか??



ちなみに












今の私は迷信を余り信じない人間ですo(^-^)o