momokuriの自転車ライフ -28ページ目

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

今日は天気が持ちそうなので主人と2人で秩父へ車

 

ちょっと早いかなと、先ずは栃本へ行ってみたけれど

やっぱり、まだまだ~

滝沢ダム~

ミューズパークのイチョウは、まあまあです~

 

 

午前中には天気が良くなってきたところで急に

紅葉ドライブに行こうと息子の車で車

 

丸沼付近で車窓から~

金精峠を越えて戦場ヶ原~

中禅寺湖の周りは特に綺麗に紅葉していたけれど

写真なしあせる

そして半月峠へ向かうも凄い風の中~

展望台から中禅寺湖・男体山を望む~

いろは坂も途中までは紅葉を眺めながら帰路に~

 

 

なんとか雨が降らないで済みそうなので

ダリア・コリウス・羽毛ケイトを見ようと森林公園へ車

 

森林公園は開園50周年だそうです~

ハロウインのオブジェがあちこちに~

シクラメン~

ダリア花園、ちょっと寂しいかと思ったら

猛暑にやられて大変だったらしい~

コリウスは見事です~

センブリ開花中の看板を見て探してみると

あまりにも小さな花なのでやっと見つけたひと株だけ

可愛い1cmくらいの花~

その後羽毛ケイトを見るため、運動広場辺へ向かうも

遅かった、全部刈り取られてたアセアセ

 

 

また暑くなりそうな今日のサイクリングは、日高方面へ自転車

 

高麗川ふるさと歩道から~

城山堰上流~

八高線~

今日は展望台からスカイツリー見えません~

今朝は最低気温8℃でちょっと寒い

サイクリングには最適な気候のなか、荒川CRから鴻巣へ自転車

 

ここまで約30km走って到着~

キバナコスモスは終わりに近い~

こちらは五分咲き、これから暫く楽しめます~