momokuriの自転車ライフ -2ページ目

momokuriの自転車ライフ

どこへ行くのも自転車で~

10月16日

早くに目が覚めてしまったので

ホテル前のビーチを散歩~

南国らしい植物がいっぱい目につく~

あっという間の一時間強のお散歩だった。

ホテルでは美味しそうな朝食が待ってました~

 

沖縄旅行から早一ヶ月も過ぎてしまったけれど

ちょっとしたアクシデントでブログアップが今になってしまったあせる

 

 10月15日

今日のお宿はこちら~

沖縄在住の孫娘の案内で

沖縄料理を食べにこのお店に~

庭が素敵だった~

海ぶどうや豆腐チャンプル―等美味しい物を~

店前の通りからライトアップされた首里城が望めた~

            

 

宿谷の滝・獅子ケ滝をめぐって林道を自転車

 

高麗川沿いから宿谷へ~

宿谷川辺でトウヒギリと10月桜~

林道宿谷・権現堂線の途中で宿谷の滝へ~

やっと登り切って、下った先は鎌北湖~

今日のにゃんこは鎌北湖で~

鎌北湖から林道阿諏訪線~

獅子ケ滝~

滝からちょっと下ったところにはツリフネソウがいっぱい~

距離はこの間と変わらないけれど上りの多いい今日は

時間もかかり疲れたあせる

蕎麦の花が見ごろかと思いひと回り自転車

 

葛川沿いにも少し咲いていた~

その先に、今日のにゃんこ~

鎌倉街道から大類運動公園

益々畑が増え広々、真っ白な蕎麦の花が満開~

愛郷の里ではミューレンベルギア・カピラレス草原がきれいに色づいている~

最後はやっと満開になった、金山神社のステゴビル~

天気もまあまあなので

久しぶりに小鹿野町ダリア園へ車

 

平日なのに相変わらず花見客がいっぱい~

夏が暑く、なかなか涼しくならないので開花が大分遅れ気味

園内のダリア、満開はもう少し先になりそう

でも沢山の種類のダリアに癒されてきた~