コーチングとは環境をメチャ変えること | プラクティス

コーチングとは環境をメチャ変えること

コーチングとは環境をメチャ変えること


コーチングとは、自己変革の技術です。


ですから、コーチングとは、環境をメチャ変えること、です。


故に、YouTubeでも沢山あるような巷のコーチングなんて知識だけで効果ない、のです。


頭で技術を学んでも意味ない、のです。



以前、コーチングはカウンセリングと何が違うのかと尋ねられたことがあるのですが、


カウンセリングは部屋から出ないのです。


つまり、現状維持なのです。


風邪の時の風邪薬みたいなもの、です。



一方、コーチングは、部屋から出る、のです。


部屋から出ないのであれば、効いてない、のです。


たとえば、結婚したい女性が居て、部屋に居ながら無限の言い訳を聞いてあげるのがカウンセリング。


さっさと部屋から出るのがコーチングです。


ですから、コーチングは話なんてしなくても良い、のです。


逆に、話を聞いてもらいたいならカウンセリングをどうぞ(それしている限り一生変わりませんが)なのです。



コーチングとは環境をメチャ変えること


コンフォートゾーンとは、今、あなたが居る環境のこと、です。


そして、そこから出ないと、あなたは変わらない、のです。


陸に居ながら泳げるようにはならない、のです。



部屋に居ながら、女の子を口説けるようには、ならない、のです。


他にもお金持ちとか何でも良いですが、今の環境から出ないと、


ならない、ならない、ならない、絶対にならない、のです。


たとえば、イタリアンのシェフになる場合、家に調理器具を揃えても、プロになるにはほど遠い、のです。


料理が上手い主婦と、今日もイタリアンレストランでシェフをしている人とでは、作る量やスピードに雲泥の差がある、のです。


大谷翔平で言うと、一人の自主練でプロ並みになることは、不可能なのです。


英語だって、あなたがアメリカで育っていれば話せている、のです。



つまり、人は環境次第なのです。


もう一度、英語で言うと、才能? 能力? モチベーション? そんなものなく皆、英語が話せている、のです。


あなたが今、日本語を話せているのと同じように。


逆に、大谷翔平がサッカーチームに入ってたら、今のようには絶対になってない、のです。


ならない、ならない、ならない、絶対にならない、のです。



つまり、あなたが成長、成功、お金持ちになる鍵は、環境を変えること、なのです。


専業主婦や引きこもりが金持ちにならないのは、アルバイトやパートの環境から出ないから、なのです。


モテない奴がモテないのもモテない環境から出ないから、なのです。


国会議員になった杉村太蔵さんは、環境を変えて行ったから、運を掴んだ(国会議員になれた)のです。


大谷翔平が、メジャーリーグに行かないであれだけの金を得ることは、同じ能力なのに不可能なのです。


で、面白いのは、アメリカで活躍したバスケットの八村塁さんの一番辛かったことは、アメリカでの大学の授業だったそうです(全て英語なので)。



まー、ともかく重要なのは、


成功には環境を変えることで、


大成功には環境をメチャ変えること、なのです。


野球ならプロ野球に行くこと、


大成功ならメジャーリーグに行くこと、なのです。



ニートならアルバイトする、アルバイトなら契約社員になる、契約社員なら社員になる、低賃金の社員なら高賃金の会社に転職する、そうやって環境を変えること、なのです。


大学で言うと、F ランクの大学生がすごい成果を上げるとか不可能なのです。


何故って、自分が馬鹿だから、なのです。


サッカーで言うと、三軍が一軍に勝つことなんて不可能なのです。


スピード、スタミナ、パワー、テクニック、全てが段違い、なのです。


で、逆に、自分がそうなるには、そのチームメイトと一緒にプレーしてないと、そうならない、のです。



あなたが、これからどの部活に入るかで、三ヶ月後、半年後のあなたが決まる、のです。


どの部活も入らないなら、何も成長してない、のです。


陸上部、吹奏楽部、水泳部、将棋部、何でも良いですが、そういう人達の中に入れば、自分もそれに染まっていく(知らぬ間にすごい成長する)のです。


もちろん、仕事だって同じ、なのです。



日本人がツマラナイ、日本人が成長しない、給料も上がらない、のは、今居る環境から外に出ないから、なのです。


今居る環境から外に出ないで、カウンセラーに愚痴を全て吐き出しても、今居る環境から外に出ないのですから、何も変わらない、のです。


転職しないサラリーマンが居酒屋で会社や政治家の悪口を永遠と言う、のと同じ、なのです。


それを見て、子供や部下が憧れる、自分の言うことを聞く、訳がない、のです。


女性が彼女になりたいとか、妻がこれからもずっと一緒に居たいとか、思う訳がない、のです。


もちろん、旦那が平均年収以上を得ているのに愚痴や文句ばかりの妻と、ずっと一緒に居たいとか、思う訳がない、のです。



男女、親子ともども、何やってんの、が日本なのです。



確かに、外に出るのは怖いし、困難もあるでしょうが、お先真っ暗な未来よりはマシなのです。




家から出ないで、彼氏なし独り身で太った体で50歳、60歳になるか、家から出てダイエットジムに行って困難がありながらも右になって彼氏を得て子供も出来て幸せな家庭を築いて旦那と子供の三人で50歳、60歳になるか、と言う話で、一つヒントを差し上げると、女性は100歳まで生きますからね、なのです。




人生なんて、勉強を避けて高卒か、1年頑張って大学に入るか、たかだか1年くらいのことで全然違う、のです。


ダイエットに至っては三ヶ月から半年のことなのに、皆、やらないで辛い人生(老後)を選んでいる、のです。



で、確かに、外に出るのは怖いし、困難もあるでしょうが、そんな、お先真っ暗な未来よりはマシだとは思いませんか。


スリムな大卒より、デブな高卒で生きてくなんて人が居るならば、それは主張ではなく、自分が楽したい負け惜しみ、自己正当化なのです。


そんなもの、異性からすれば、スリムな大卒の方が良いに決まっている、のです。


とれない葡萄に、あんなもの酸っぱいから要らない、と言うのと同じ、なのです。



いやいやいや、それは井の中の蛙が、井戸から出るのが怖くて、ニートのように外に出るのを怯えて自己正当化しているだけ、なのです。





で、こうなる前に外に出た方が良いと思いませんか。


こういう風になりたくないなら、外に出て環境を変えること、なのです。