昔は良かった 個人 と 社会 | プラクティス

昔は良かった 個人 と 社会

昔は良かった 個人 と 社会


昔は良かった。


もうこれは永遠と繰り返すのだと思いますが、個人は昔の方が良かったし、社会は今の方が良い、これが毎度毎度、ごちゃごちゃに語られる、のです。



で、老人は自分が老人なんだから昔の方が良かったし、若者は自分はまだ老人じゃないのですから今の方が良い、のです。


で、たとえば車とか、スマートフォンとかは、最新の方が良い(昔の方が良い訳ない)のです。



ちなみに老化は、人間だからする、のです。


人間だから出来る、のです。


昆虫はそのまま即死ですし、動物も弱ったら他の動物に捕食されてお終い、なのです。


人間だけが、医療やテクノロジー、社会保障によって、生かされる(老後がある)のです。


つまり、老化を感じられるって幸せなこと、なのです。


動物だったら、捕食されてお終い、なのです。