学力、体力、生活態度。


けじめ、やる気、継続力。


数え上げれば、キリがない。



我が家において、長男は常に姉の2番手に甘んじてきた。


(空手においてもだ)



まれに奮起しても、


評価はどうしても姉と比べられてしまい、


『おー、ま、がんばったな』と落ち着く。



2人は2ヶ月に1度くらい空手の大会に出場する。


試合当日の朝、『ダブル優勝しようね!』と


弟は姉に言うのだが、『あんた次第だわ!』


と返され、大抵姉の方が戦績は良い。




長男は悔しい気持ちもありつつ、


2番手の居心地の良さに甘えていた所もあった。


期待を背負わないという、気楽さ。


姉に逆らわない方がラクという、安全圏の居心地の良さ。



その長男も小学校を卒業し小6最後の大会を迎えた。


トーナメントを見ると、準決勝で強豪と当たる。


昨年12月の全日本大会を優勝した強豪で、


これまで息子は2回対戦し2敗していた。



何とかこの壁を越えさせて、自信をつけさせたい。



私はエサを撒くことにした。



息子はバス通学しているので、携帯を持っている。

(とはいえ、死んだじいちゃんのおさがりでボロい)



『優勝したらiPhoneに変えてやるよ』



息子の目の色が変わった。



はじめから『勝てないかも』なんて絶対に思うな。



勝つ可能性は無くなるから。



『絶対に勝つ!』と思えば、何か起こせる。



同じ6年生で、大して変わらないんだ!


https://youtu.be/zlnjAmm2vjs 


⬆️⬆️⬆️

こんなことを、試合の日まで話し続けた。




やるべき体の準備は、今までもしてきた。



あとは本人が強い気持ちを持ち続けるかだ。



迎えた本番、緊張で顔色の悪い息子に



空手の先生が直前にアドバイスをして下さり、



セコンドにも入ってくださった。



試合がはじまり、終始相手よりも動いて攻める。



動きは早く、引かないぞという気持ちが強い。




メンタルが強くなったか、



セコンドの先生のおかげか、



いや、それだけではない。父にはわかる。



『iPhoneパワーだ!』

(先生ごめんなさい)


審判の判定に運も重なり、4:1の判定勝ち。


続く決勝戦も判定勝ちし、優勝した。




発奮材料は何であれ、一つ壁を越えた。



このことを忘れないでほしい。


相手が強いから有名だとか、関係ない。


『自分は勝ってやるぞ!』と強く信じることが、


番狂わせの第一歩なのだ。




ちなみに当日、姉は優勝したため、


姉を越えることはできず、


姉の家来という地位は変わっていない。


(身長も追い付いてきた家来)



そして父として言っておくが、


お前と姉を比べてどうこう思っていない。


お前にはお前の良さがある。


2人とも、大切なこどもたちだぞ!



~完~