Picassoのぼやき -6ページ目

夜な夜なリハーサル

11月になりましたね~もみじもみじもみじ

 

わが家も今週いろいろと衣替えをし

 

こたつも早々に設置したので

 

冬支度はもう完璧ですラブラブ

 

とは言えまだ11月の秋真っ盛りもみじもみじもみじ

 

芸術の秋を楽しんでいただけるよう

 

いろいろとイベントの準備に

 

追われております!!

 

以前からお知らせしておりました

 

十字屋カルチャーくさつ平和堂店での

 

1日特別講座「秋を描く」

 

楽しく絵を描いていただくのはもちろん

 

今回の講座では私が以前から

 

やりたかったことをめっちゃ

 

詰め込んだ内容となっております!!

 

光と色のメカニズムと

 

色の3原色にまつわる

 

いろいろな色彩のお話を

 

科学的なアプローチで

 

詳しく解説しながら

 

どんどん変わる秋の色彩を

 

一緒に楽しんで描いていただけたらと

 

思っております音譜

 

人前で話すのが苦手&初めての試みなので

 

ちゃんとしゃべれるか心配しかありませんが

 

独り言のように夜な夜なリハーサル(´艸`*)音譜

 

学生の頃を思い出して、美術の授業さながらの

 

一日特別講座にぜひご参加くださいね(*^^*)ラブラブ

 

 

■【特別講座】秋を描く

 

 日時:11月19日(火)13:30~15:30

 受講料:2,200円(材料費300円別途・入会金不要)

 持ち物:水彩絵の具一式

    (画材レンタルあり・要事前予約)

 場所:JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂

 お問い合わせ:077-561-1166

 

 

さて、つづきまして今月は

 

地元での工作イベントがあります!!

 

子供向けの工作イベントです!!!!

 

秋の次はクリスマスです!!!!!!

 

こちらの準備もそろそろ始めないとな~キラキラクリスマスツリーキラキラ

 

こちらのお知らせはまた来週~(´艸`*)音譜

 

 

イベントのお知らせ

最近朝晩がめっぽう寒くなってきましたね~(*^_^*)

 

夏の暑さが長かったおかげで今年は

 

秋が無くなるんじゃって思ってたのですが

 

「芸術の秋もみじ

 

ちゃんと来てくれてうれしいです(´艸`*)音譜

 

そんな芸術の秋にピッタリなイベントのお知らせですアート音譜

 

十字屋カルチャーくさつ平和堂店にて

 

特別講座を開催していただく事になりましたアートラブラブ

 

 

 特別講座「秋を描く」

 

11月19日(火) 13:30~(2時間)の日程で

 

特別講座「秋を描く」を行いますもみじもみじもみじ

 

色の3原色の「赤・青・黄」を使って

 

秋の紅葉さながらどんどん変わる

 

色の不思議と美しさを楽しみながら

 

小さい秋を描くワークショップと

 

なっておりますもみじもみじもみじ

 

カラフルな秋の色彩の世界を楽しみに

 

ぜひお気軽にいらしてくださいね音譜

 

 

■【特別講座】秋を描く

 

 日時:11月19日(火)13:30~15:30

 受講料:2,200円(材料費300円別途・入会金不要)

 持ち物:水彩絵の具一式

    (画材レンタルあり・要事前予約)

 場所:JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂

 

イベント中止になりました!!

芸術の秋だ!!イベントだ!!

 

先日から気合を入れてイベントの準備

 

モリモリしてめっちゃ気合十分!!

 

すっごく楽しみにしていたのですが。。。あせる

 

こんなところに首相が変わった影響が。。。あせるあせるあせる

 

解散総選挙の日程がイベントの日と丸かぶり!!

 

開催地の瀬田東市民センターが

 

投票場所となるため瀬田東文化祭全日程の

 

「中止」が決定いたしました...(-_-;)あせる

 

 

な...なんてことだぁぁ~~(; ・`д・´)あせる

 

選挙...仕方ないのですがあせる

 

選挙...大切な事なのですがぁぁぁあせるあせる

 

いろいろと残念です。。。(*T ^ T*)ハートブレイク

 

こちらのイベントは来年度の瀬田東文化祭に

 

スライドさせて開催予定です!!

 

1年後をぜひ楽しみにしておいてくださいね音譜

 

出鼻をくじかれた感じの

 

秋のイベントラッシュビックリマーク

 

気を取り直して次の告知です!!

 

 

 

 特別講座「秋を描く」

 

次はワークショップのお知らせですアートラブラブ

 

JEUGIAカルチャーくさつ平和堂店で

 

特別講座「秋を描く」を行いますもみじもみじもみじ

 

色の3原色の赤・青・黄のみを使って

 

秋の紅葉さながらどんどん変わる

 

色の不思議と美しさを楽しみながら

 

小さな秋を描くワークショップと

 

なっておりますもみじもみじもみじ

 

カラフルな色の世界をぜひ楽しみに

 

いらしてくださいね音譜

 

 

 

 

■【特別講座】秋を描く

 

 日時:11月19日(火)13:30~15:30

 受講料:2,200円(材料費300円別途)

 持ち物:水彩絵の具一式

    (画材レンタルあり・要事前予約)

 場所:JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂

 

一心不乱にイベント準備中!

秋らしい風を感じる今日この頃晴れ

 

過ごしやすくて快適ですね~(*^▽^*)ラブラブ

 

最近の私は秋のイベントラッシュの準備で

 

試作品作りまくりの材料切りまくり

 

一心不乱に絶賛準備中です!!!!

 

同時進行で3つのイベント準備に加え

 

教室のレッスンでの工作。。。

 

9月中は本当に頭がパンクしてました(´-ω-`)あせる

 

今週の打ち合わせ2件が終われば

 

ようやくひと段落(*^▽^*)

 

後はイベントに向けてまっしぐらです!!

 

あとちょっと頑張ります(^▽^;)あせる

 

とりあえず、告知が始まっている

 

2件のイベントのお知らせです!!

 

 

 ハロウィンのかぼちゃバッグをつくろう

 

瀬田東市民センターにて行われます

 

瀬田東文化祭2日目、人推協様のブースで

 

今年も工作教室行います!!

 

口がパクパク動いてお菓子を

 

ペロリと食べちゃう

 

かわいいお菓子バッグを

 

みんなで作りますよ~ラブラブ

 

今年は「当日受付のみ」と

 

なっていますので文化祭に

 

来ていただいたついでに

 

ぜひご参加くださいね~ハロウィンハロウィンハロウィン

 

 

■ みんなちがってみんなかわいい♪

  ハロウィンのかぼちゃバッグをつくろう

 日時:10月27日(日)【瀬田東文化祭2日目】

 受付:9時00分~9時30分(当日受付のみ)

 定員:各回10名(合計40名)

 場所:瀬田東市民センター

 主催:瀬田東学区「人権・生涯」学習推進協議会

 

 

 特別講座「秋を描く」

 

続いてはワークショップのお知らせですアートラブラブ

 

JEUGIAカルチャーくさつ平和堂店で

 

特別講座「秋を描く」を行いますもみじもみじもみじ

 

色の3原色の赤・青・黄のみを使って

 

秋の紅葉さながらどんどん変わる

 

色の不思議と美しさを楽しみながら

 

小さな秋を描くワークショップと

 

なっておりますもみじもみじもみじ

 

カラフルな色の世界をぜひ楽しみに

 

いらしてくださいね音譜

 

 

■【特別講座】秋を描く

 

 日時:11月19日(火)13:30~15:30

 受講料:2,200円(材料費300円別途)

 持ち物:水彩絵の具一式

    (画材レンタルあり・要事前予約)

 場所:JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂

 

 

秋の活動、あともう1件の告知はまた今度音譜

 

楽しみにしてお待ちくださいね~(^_^)/

 

 

こどものアトリエ

ようやく夏休みも折り返し地点ですね~晴れ晴れ晴れ

 

夏休み前日の7月19日から

 

今週あたまの約1カ月弱

 

休んだ日数たったの2日。。。汗

 

その2日も個展とイベントの準備で

 

体を目一杯酷使し、夏のイベントが

 

一通り終わってからも残務をこなして

 

ようやく落ち着いたのがこの12日あせる

 

酸欠状態で一気に駆け抜けました!!!!

 

本当によく働いた~(^^;)あせる

 

夏休み後半は作家活動再開しようと

 

昨日は真っ白なキャンバスに

 

一心不乱に絵具を塗り重ねて

 

ようやく呼吸が整った感覚音譜音譜

 

絵の仕事で乱れた呼吸を絵を描いて整えるアート

 

ふふッラブラブなんか私らしいですね(´艸`*)ラブラブ

 

 

さて夏休み前半戦の活動のご報告音譜

 

今年から始まりました

 

子どもartSchool「子どものアトリエ」アートラブラブ

 

ようやく写真の整理を終えましたので

 

ちょっとだけ会場の様子をUPします音譜

 

今回の会場は私の地元の

 

瀬田東市民センター3階大ホール音譜

 

この広い会場を独り占めでお借りして

 

みんなで楽しく絵を描いてきましたアートラブラブ

 

↓絵画コーナーの「子どものアトリエ」

 

↓工作コーナーの「こうさくLABO」

 

とにかくめっちゃ広いラブラブ

 

贅沢空間ですラブラブラブラブ

 

さて、イベントスタートアート音譜

 

 

説明用のスケッチブックを持ってウロウロ音譜

 

 

困っている子がいたら

 

子どものイメージに合わせて

 

相談しながら一人一人丁寧にラブラブ

 

みんなカラフルに画用紙目一杯ラブラブ

 

満点の笑顔で完成です(≧▽≦)音譜

 

(↓1日目参加者の子供たち)

 

絵が完成したら次は

 

お待ちかねの工作コーナーラブラブ

 

 

おしゃれに変身したり...

 

 

ビックリ箱を作ってみたり...

 

 

それで私がビヨヨ~ンッと

 

驚かされたり...Σ(・ω・ノ)!!

 

時間ギリギリまで音譜

 

保護者の皆さまも童心に帰って

 

子どもたちと一緒に工作を

 

楽しんでいらっしゃいました(≧▽≦)ラブラブ

 

今回は近隣の企業・団体様にも

 

たくさんの材料をご提供をいただきました!!

 

見た事のない材料に子どもたち大興奮ラブラブ

 

みなさま本当にご協力ありがとうございました~音譜