ハーレー乗り始めてた頃から2月は憂鬱になった
2012年の2月以降、身体の調子が崩れ腰痛に
だから2月はツーリングに行けた記憶がない
ハーレーがきっかけではなく、ハーレーに乗り
始める前に働き過ぎで身体が悲鳴をあげる直前
だったんだろうな
それから体調管理に気をつけるようになったが
インフルエンザを気をつけ
腰痛を気をつけ
てたのに
今年は右足肉離れになってしまった
しかも通勤困難にまでなった
毎日歩いて足が痛く腫れた
しばらく静養して気温もだいぶ暖かくなって
きて足の具合も良いのでDラーのツーリングに
申し込んできた
Dラーには、まだよく名前の知らない店員さん
がいた。前日のドタ参が可能か聞いて見たところ
OKだった
天候: 晴れ
参加者 多数
朝の気温 5度、出発時10度、日中22度
人々のチャプターベスト
ベテランのオジサンみたいにワッペンを
ペタペタ縫い付けてみました
店長のツーリングは久々です
ドタ参すいませんと言うと
常連さんの枠を設けてあるので大丈夫ですよ
と教えてくれた。
この日は大物常連さんが参加していなかった
ので定員に余裕があったと言うことか。
西船橋で飲み会以来かな
いつもよい人です
一緒に走りに行けなくなるの残念です
食レポとしてコメントなし
日でした
久々です
以前、話に溶け込んでこなかった女性の
お客さんも、この日は会話に入ってきてて
また、新たなコミュニティが形成されてきた
感じがする
バイク友達はどんどん入学してきて
どんどん卒業して行くものなのですね。