ダッチオーブン料理が食べれるお店 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


仕事が早く終わったので大手町駅の一つ手前の日本橋で途中下車してみた。

銀座の中心から外れてるところにタカシマヤ

がある

はじめて潜入してみた。


{FB6851F0-C0D4-4125-BA64-2B87C22AF8C7}


うっ

正面玄関は超豪華

敷居が高くて入りにくい雰囲気


建物をぐるっと回って右手からOLっぽい人が何人か入って行ったので付いて行った

地下食品街に近い入口だったようだ


横の入口にはタクシーが並んでる

係がタクシーを誘導している


ここで買い物する人は電車に乗らず
タクシーに乗るのだろうか?


B1食品街

照明も明るく落ち着く〜〜と思いきや

超、高級食材ばかり並んでる


女性店員と女性客しかいないフロアー

すごいデパート


チョコレートコーナーに顔だしてみた

お菓子のブランドって全然わからない

2000円、3000円の商品が中心でした


今回、潜入してみて懐かしい光景

エレガがいました

今時、珍しいですよね。ここと二ヶ所あるらしい


{B5E208B8-B275-43DD-A72B-DA2A45F0FD97}



日本橋を渡ってブラブラ〜〜


{7A93E244-4BBA-44F8-8747-40C66F3AC8B8}



小道にダッチオーブンのお店がありました

{11789C36-2311-4F13-A854-44F5BB82B8CA}


脇道にある入口です

地図で見てて全然わからなかったです


{AA90CC31-ADAF-4C72-A0E0-128919D5476F}


店内の壁〜〜

この壁の反対側はカウンター

奥の壁の向こうがトイレ

今回はトイレの写真なし


{781679D7-1610-4A6D-8888-88EC321B4A69}



カンパーイ!

この日は僕だけ

他のお客さんは一組だけで先に帰られました

前日に電話した予約が必要なくらい混むか

問い合わせした時は、店内がざわざわして混んでる印象だった



{57A14ACB-BC66-4493-B457-9DF6CB4E00D6}


前菜


{3AE0E3BF-D26B-4809-853C-8269A19514DE}



ダッチオーブンの盛り合わせ

鶏肉と豚が入ってる


{0491E9CF-20F6-4FF1-821B-A92D4F745D31}


チーズのステーキ

{F8A37D6B-AF30-4935-9644-75EFFCD5D3B5}


肉料理中心でメニューが意外と少ない

ホームページで紹介している内容と違う感じだった。

頻繁に行く感じではないですね。