初回車検前にブレイクアウトのバッテリー交換2回目 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


2016年、年末のメンテナンス

ブレイクアウトの車検まで半年となるがブレイクアウトの2回目のバッテリー交換をしてきました。

また、先日、883のバッテリー交換も済ませたばかりでもあります。

久々のバイクで富岡まで軽く走りに行って来ようかな〜〜って考えてて、いざ出発の時にバッテリー上がりが発覚、セルを回す力が弱かったです。

これまで毎週末にバッテリーのチャージをしてきて、即グリーンランプが点灯してたのに

虚しくブレイクアウトのバッテリー性能は一気に半分まで落ちてきてたようです。



{EA7F1DC7-D08C-46CA-B8E2-17DA9C8323E2}



出発どころではなく、毎年参加している元旦のツーリングも危ういので、今日はDラーの最終営業日でもあるのでメンテナンスしてくる事にしました。


とりあえず手持ちの急速充電器でバッテリーのチャージを試みる事に!

この場所は微妙な傾斜があるので体力的に寄せるのが精一杯で壁に沿って並行に止める事が出来ず(≧∀≦)


急速充電器を繋いでチャージするとオレンジランプの点滅からグリーンランプの点滅へ変わった

そこからグリーンランプの点灯へ。。。
うー時間がかかってる〜〜

近所の方々に声掛けられて会話している間にグリーンランプ点灯で一安心

いつもの手順で、再度充電器を繋いでみると、即グリーンランプが点灯して来ないでグリーンランプの点滅でチャージ完了待ちになってる状況

これは危ういと思ってエンジン始動
はじめて一発で掛からない状況になったが
2発目でエンジンスタート出来た

お店に電話してバッテリーチェックをお願いしたい旨とエンジンが掛かり次第到着、到着しても急がないので預けておきますと伝えたところ、

こちらの思いと噛み合わない「今日は本年の最終営業日だから」と言う返答があった。?


{5034C400-041F-4D96-A644-08D2ECC2C14E}




この日のツーリング目的地に到着〜〜
バッテリーチェックと

木更津から来られてたお二人と会えました


{1E31B25B-8889-482D-BE36-D6DD6596DAD8}


バイクのメンテナンスは専門のメカニックにお任せしてお昼食べに行ってきました

二重駐車する程混んでました


{6BAD2A87-35B0-42DC-BC0D-ECE9216C532D}


ここの店は変わったオーダーシステムで
マスターの機嫌次第で料理が作られたり、うどん、蕎麦だけだよと言われたりする事がある。

この日は、自分の後から入ってきたお客さんは女性客が連なったのでご飯物の調理を再開したようだった。

年明けは高松出張の仕事もあるので、それほど来れない事と年末の挨拶を済ませ、先ほどのバッテリー交換の続きに戻った。


{91CAFBC6-1F28-4C79-AAA9-069F759DF6FF}


ハーレーのお店でバッテリー交換してもらって
2万以上の出費となったものの

メカニックの方が、「テールランプが切れていたので保証の範囲で交換しておきました。」と気づきを発揮してメンテナンスもしていただいたので
今年の元旦も走るに行けそうです。


自宅に着く頃にはアイドリングも900回転に落ち着いてきて、普段の調子に戻ってきました。


{5E685779-49C3-4490-948E-71D53E99D110}


自宅のジェリーちゃん
黄色いタオルを掛けたままベッドから降りて
廊下で寝てました

{382D1D69-E889-46C7-B534-4306AEB4BF8D}


タオルを開けてみると
いたいた〜〜(*^◯^*)

{01B8C007-0AB5-4B9E-AD18-A7B590523F8C}


次は21:00になると起きるんですよ

{496813D5-B767-4C73-B965-34810325570E}


おぉー寝ぼけてる

{AF293C73-08F8-4DE9-8384-10A5CCF8F471}


で、すぐ寝る

{3DCFE1F8-2970-457F-9B13-2298127F1BB9}


23:00になったら、また起きるんですよ

{E961D033-3BBE-4EE7-B7CE-EADB0EB98A69}


と見てる時に
元旦ツーリングの主催者から連絡があって元旦ツーリングの参加可否の問い合わせがありました。

来年も参加しますと返答すると
M.Sさんからも参加する旨の返答があった事を教えてくださいました。

バッテリーメンテナンスしたので富岡行きは翌年にリスケしました。

エルグランドのエンジン周りもメンテナンスが必要なんですが、先週の5連休は風邪で体調崩してて出掛けられなかった事もあり年明けの対応予定です。


エルグランド車中泊構想を練っています
Toutubeで調べるとミニバンのベッドキット製作とか、サブバッテリー積んで家電生活するとか、なかなか楽しそうな情報が満載な事に気づきました

{E7177301-AE5C-49A1-AF2B-17BCF7E6613B}

{FE258F5C-ED37-4EB4-9B2B-A4AB2C2CCE19}

満タンにしたにも関わらず、何処にも出掛けれていません。残念。

おわり