初、草津温泉♫ | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


三連休の最終日
草津の湯畑に行って来ました。
(最初の2日は茨城県で開催のVIBESミーティングに参加しました。)

今回は、仕事関係者3名でのツーリングです

参加者 3名
集合場所 高坂SA 8:00
目的地 草津温泉

当日の朝6:00に一名から遅れるのでお昼に現地でとメッセージが入った。遅れる一名は最近キャンプ道具を購入したらしく前日はキャンプに行ってるらしい。直行で来るのだろうか?


先に高坂の集合場所に到着したツーリング仲間から、「今日は物凄い台数のバイクが止めてある」メッセージが入った。

到着して見ると、そんなに台数はなく感覚の違いだった。

集合した後で渋川を通って榛名湖に移動した。

初榛名湖だが、特にここで何ってのは無くトイレ休憩だった。


バイクはBM、前回と変わってた。
重量は200キロくらいらしい。
跨らせてもらったが軽かった。


{0AB4A8C2-5563-4946-AC03-32BEC7EEFAF8}


榛名湖に到着後、キャンプ君と連絡を試みる

{A28EA035-1979-428A-8203-0390E192BBBF}


道の駅八ッ場ダムに到着
キャンプ君と連絡を試みる

{9C949BF4-AA69-4FEC-9F78-6807F12A64E4}


草津に到着
草津湯畑へ向かう道は三方向から行けるようになってましたがgoogle mapでみると真っ赤で進まない。枝道の細い道を通って到着。

バイク駐車は300円
キャンプ君と連絡を試みる

{AC031657-4858-4436-B014-5AA46EDAD9B9}


湯畑に到着
キャンプ君と連絡を試みる
以前はこの近辺にバイクを止めれたらしいですが、今はダメらしいです。

{34F29C39-3847-4D27-927F-5E0EDEE4DE81}


お昼は蕎麦
キャンプ君と連絡を試みる
渋川に着いたらしい

{72F06E13-EDA3-4548-ACE4-9428122C7199}


ランチ
特におすすめではない。

{CD341A5A-96F2-4050-87E5-083A56DB96BC}



蕎麦屋の2Fから撮影
景色はおすすめ

{70B77569-81C7-4010-A3B2-2262320640A0}

{1BFB0380-ACA4-4F62-8183-AA82FF3B6029}


蕎麦屋の前
温泉は正面の建物に入った。

{F63616E6-8256-425B-8739-D6B93090E72D}

{A53C51F5-8A07-4591-A5F2-720386EC93F9}

{85BA8D9A-3337-4D08-B208-977E830AE165}

{CDBBD507-0AE1-4FBD-8E5C-D10B415B8EBE}

{032808DD-5E07-461B-8DD3-4D3326E74229}


15:30 キャンプ君到着
表で待ってたので身体冷え冷え〜〜

今更、合流しても何の楽しみもないけど
以前の仕事仲間なので大人の挨拶して
昨日のキャンプがどうだったのか聞いてみると

「実は土日持ち帰った仕事してて月曜日の朝に終わったので、寝不足で運転して行くと危ないと思ったので仮眠していたとのこと」

ウルウル一同(二人)何も言えない

キャンプ仕事君よく来たね(*^◯^*)

記念撮影して、職場にお土産買って、温泉入って語ってから帰ろう!と提案


{B40722EA-89F3-4566-AE25-2FEEEA487862}


ちちと言うお店で温泉まんじゅうを購入
店頭で蒸したての饅頭が食べれる
写真なし(長いあいだ待ってたのでスマホのバッテリー切れです)


日帰りの温泉600円
写真なし


帰りにポツポツ降ってきた
写真なし

佐野SAで給油
写真なし


帰宅して
自宅のお土産の写真


{1FBB42CD-5F6C-4095-9630-36C27749478B}

今度は母を連れて来てあげたいです。