いつもならチケット代が掛かるんだけど
ワンドリンクだけ
既に半分の席が埋まってた
りあちゃんが、すぐ見つけてくれて勝手を
教えてくれた。
何やらみなさんお知り合いっぽい感じだー
テーブルとテーブルの間の空いてる壁際
の席に座って写真撮ろうかな~~
おじさんもいる~~
多分、出演者もお客さんもおじさん、おばさんの
楽しむライブなんだとわかった。
演奏がいきなり始まって
りあちゃん「少女A」を歌ってる
2局目が「飾りじゃないのよ涙は」
と続く
お客さんがノリノリなので、びっくりした。
趣旨をわかってないのは自分だけなんだろうな、
りあちゃんのバンド活動のライブは
初めて見に来たけど。
こう言う場だと、バンドとお客さんに合わせて
年配の女性が歌うよりは当時の再現で
若いりあちゃんが歌う方が迫力があって良い
ステージに上がってベースを弾きだした。
この方のベース
年季の入りかたがハンパない楽器だった。
この日は、冷たい風が吹いてた。