今週、馬刺しが届いたので食べた。
うまうまでした。
九州だと、どこにでもあるって話しでした。
先日、購入した駄菓子を下関のお友達に
お見舞いを兼ねて送ってあげました。
下関のお友達は、クジラはよく給食に
竜田揚げとして出るので食べてるよ
って話してくれました。
昭和の初めに給食で食べた事があるって
話かと思って聞いてみたらいまでも
スーパーで普通に売ってるとのことでした。
びっくり!
前回の九州ツーリングの帰りに自分向けに
購入したお土産のプリン
アルミの容器に入っています。美味しい!
リピありです。