10/8 22:00 東京を出発して4日目
◾️朝 5:30 にホテルを出発!
バイクの駐車
事前調査してた通りにはいかない。
朝早くから訪れる地元の方々の自転車に合わせて
並べてみた。
ギブアップ!!
って感じ
大の字になって休みたい。
登るのに1時間
降りるのも1時間
◾️8:00来島海峡サービスエリアに向けて出発
本日のツーリングの集合場所
こんなイメージを頭に抱いて走る走る
めっちゃ曇ってる
でも 9:30に快晴になる予定!
イェーイ!
この日も待ち合わせ時間に間に合って良かったと
ホッとした
お友達バイクのセルからガリガリ、ガリガリ
えぇーこの音は聞いた事がある
ドナドナ♬
「トムさん、悪いね、ごめんね
僕のバイクは岡山に運んでもらえず
松山にしか運べないそうなんです。
ここでお別れになります。残念」
トム
「倉敷に行く事が目的じゃなく、一緒に走る事が目的。戻る事になるけど松山のDラーで見てもらって治れば、そこからスタートして一緒に走れるかも!僕もDラーに付いていくので、まだ諦めないようにしましょう」
初、女性トイレに。。。
バッテリー交換のみで修理完了です。
走って帰れる事になり一安心です
イェーイ!
Dラー向かいの店で
愛媛の鯛めしとうどんをいただきました。
◾️HD岡山店 バルコムに到着
バイクが治ったの報告に。
吉備SA
帰ってきた~って感じ
まずシャワー浴びな!
って言ってくれた。