VM準備 | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。



◾️一本の電話

先日、Dラーに行ったら

お客様のS崎様から電話です。

S崎様旦那「VIBESミーティング行くの?」

トム「行きますよー」(*^◯^*)

S崎様旦那「雨でも行くの?」

トム「行きますよー」(*^◯^*)

S崎様旦那「雨の時は、僕たちは車で行くから」

トム「あははは(^_^;)、現地でよろしくお願いします」(*^◯^*)



S崎様とは

深い付き合いの友達ではないので電話番号の

交換もしていないのですが、出先で何度も

合う人っているもんなんですよね。(*^◯^*)




と言う事で

今月は週末の出勤も多く準備時間がないので

そろそろ準備開始しておきます。



◾️準備

↓木製の自作キャリア

バイクの色に合わせて黒とオレンジ

塗装は下手だけど雨対策と強度アップです。

今回は大きく改良を加えるところはないけど、

1) 荷締めロープを通すベルトが欲しいかなぁ。

2) 安全のために夜光テープ貼っておこうかなぁ
トラックみたいにライトで光るヤツね。



{C4FCC408-A549-42F1-9544-96B3BA319878:01}


キャンプ道具一式

一応、洗って干してあるから大丈夫かなぁ?

今度は、杭を打つハンマー持って行こうっと!



{F457F2AB-5D49-43FC-87F2-B7135871AFE0:01}



今日の準備は終わり~



◾️段取り

1) バイク整備
・空気圧
・増締
・タイヤチェック


2) 荷物準備
・ガスコンロのミニ購入


3) 装備準備
・スマホホルダー
・カッパ入れバッグ

4) 友達
一緒に現地まで移動する友達
→東京から一緒してくれる近所の友達は流石にいないかなぁ???

現地で合う約束の友達
→九州在住の友達3名と合う約束

現地で一緒にツーリング行く友達 

→九州在住の友達が一緒に阿蘇まで
行ってくれる事になった
お土産買って行かないと(笑)


5) スケジュール作成




◾️ジェリー

今日は
ジェリーはお手伝いなし

{7F76102A-9D1E-4A41-9957-EF397E5BAE64:01}


グーグー

おやすみなさい。


{5E0E3286-4B52-4DC4-A14D-D0718E370CAF:01}



日が開けて阿蘇噴火のニュース

どうなるんでしょうか?


{090DCAE2-AA8B-402A-A175-B0E6B3E8AF49:01}