ブレイクアウトで行くお花見ツーリング | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


{8318C475-8AD7-431D-BFBC-344C2F715106:01}


主査者 電車好きのお友達
参加者 5名 男3、女2
バイク ハーレー4台 キャブ1
天候 曇り
集合時間 8:00 海老名SA
目的地 松崎を中止
             湘南平経由の横須賀
服装 厚手のレザーパンツ
         スタジャン(寒かった~(笑)
          ヒーティングジャケット(着てて良かった~)

これまでメモ:
2月、3月は例年雨が多く予定していた
ツーリングがことごとく中止になって
しまって今年もこの季節はどこにも
ツーリングに行けてません。

今年は千葉の館山に3回も誘っていただいたのに全部雨で中止。館山には未だに行った事がないので来年は行けるだろうか?


から~のお花見ツーリング

まずは今年のウチの近所の様子はこんな感じでした。

今年は3月末に急に暖かくなってウチの近所の桜も一気に開花した年でした。


{9C58175F-7283-4E98-826D-5923FCE22385:01}

{9B4C77E2-9B22-4B0A-B731-B0821764383F:01}

{1186A6A3-04D2-4351-9424-2AC06C5C9A41:01}


朝の散歩でジェリーと一緒でした。


{919B8D3B-6B67-4F7F-9DF2-C591BCFCFFEF:01}



ドーナツの甘い匂いが気になるジェリー


{17FCF7B0-53CD-4584-B8E2-14302B0EFC88:01}


毎年、ウチの裏の桜のトンネルをジェリーと一緒に歩くのを楽しみにしてます。この道は八潮から四つ木までの用水路沿いに1キロ程続いているようです。



{A6768B5E-C1F8-4609-8FA7-7276B691E7F5:01}

{D2D36008-12A6-4FBB-96E8-2AE4E62124D1:01}


コンビニの桜餅
道明寺も美味しかった


{98F3B7B1-5C9E-4A26-A026-26F7824C0F19:01}


天候の高気圧の真ん中だったのに。。。


{A4D3B490-8E20-4B87-BC1C-CAF5B99FB3CB:01}


前日になって大陸の前線が日本に上陸して
桜がチリチリになってしまうのがいつものことですね。


{36A0B92C-C3BC-44E3-BB5C-1FA7D1BCA1ED:01}



でツーリングのメモの続き~
ハンドルのケースに入れたiPhoneからは、メッセージが入電されてきてます。

寝坊したので9:00に到着しますー
ガソリン入れてから行くので遅れます~
など


海老名に8:00に予定通り着いたけど
何して時間潰そうかな(笑)



{E2C49E49-FF9C-4728-A31A-E23A4700FBAB:01}


トイレの前で友達と写真撮ってみました。
親友です。


{6C8AB5AF-0594-4178-A867-4C3879EB534F:01}


セレブガチャに見入ってしまった。同じく海老名SAをウロウロしてる女子たちが「これ当たらないんだよねー」とつぶやいていて世の中の現実を教えてくれた(笑)



{F8E823B2-B1A0-4CFE-8AF8-422EE70404DE:01}


カルビー❤️


{40BC7B2B-95D1-4890-A035-B788FFB26A48:01}


話のネタに買ってみたけど
カリカリしてなくて美味しくなかった
遅れてきた友達にも一本あげたら「わぁー海老名だから海老?」と聞かれたがかぼちゃ味もあるんだよね(^^;;


{5FF33098-6F7E-4FA8-B400-8E10A097FACB:01}


数ヶ月ぶりのただ茶


{8E4EBA93-1483-4A2E-B110-A8BD66576F84:01}


じゃがりこのボールペン買ってしまった(^^;;


{F752A2E4-66C6-44AD-BAFF-459DAEE07CCD:01}


5人揃って海老名SAから1時間程の湘南平に到着、雨は降ってないけど雨模様の土曜日で桜を見に混雑している雰囲気なし(^^;;



{C2F870B8-89A5-472B-8C99-BC629C7E1BAE:01}


湘南平まだ上がってくる道中の桜のトンネルが良かった~来て良かったと思った

散りはじめた桜のピンクの花びらが道路の隅に線をつけてて綺麗だった


{15FC8060-F597-45DF-97AB-13B5145575FF:01}

{0F24DD1E-CBC5-4127-B021-4E729F923200:01}

{053CCB45-8852-487F-86B4-C59B0A616EA7:01}

{B0D08B3B-38DB-4749-A57D-4D2CCAC70F26:01}

{E17BB157-8C8C-4D96-8772-4500ECDD76D0:01}

{BF8785D7-8B7B-415F-B5B2-056B0F34D7F3:01}



前を走るハーレーの風で桜が舞い上がる風景も良かった

タイヤにも桜が。。。。


{554D1F62-CE63-4CD8-B98E-ADEC0F59307A:01}


湘南平を後にして137号線を走ってるとサーフボードを抱えた方がちらほら見えてきて湘南って感じがするー


江ノ島に寄ってトイレ休憩後に、名物の生シラス丼は食べなかった(^^;;


主催者オススメの江ノ電もなか買いに行って江ノ電と並行してハーレーで走ってきた(^^;;

{25E6A2A8-F03D-42E0-96D1-2513D7925A8F:01}

{7F092C57-3991-40AD-BE7C-1DB4B1FD6F6A:01}

{82902161-01FD-48B0-B76F-A3A9A8C0E2EB:01}




江ノ電って路面電車風に商店街を走ってるコースあるの知らなかった~

線路のうえをハーレーで走っている感じで怖かった

{A24A3EEE-64D3-4CD7-8499-61FB9314FBB2:01}

{A40F0CBA-4CD0-4E2D-9AA3-E572720CDC77:01}

{B2DDD508-70F8-4D74-B156-8DA817A71630:01}

{CCBFB6C1-3EA4-48E9-BEE8-9100D0F8BC4B:01}

{F85F21A8-B00C-45C3-87ED-DF444EAAE0D4:01}

{36E4EDE1-B054-457D-A4A3-8E25BD1AC4F8:01}




小休憩でダージリン。


{603F1111-2BAD-4A0B-9DE6-95DE9E1EDB39:01}


汐入に到着して
お気に入りの店のペリーへ


{6BF45D7E-4ADB-4DF6-A1D2-DFE55A4462F9:01}

{BDBBBC96-BC3E-4818-A8E4-6EB4205FBBE7:01}


カレーピザ。
前回ナイトツーしたメンバーで口を揃えてのリピです。お腹いっぱいでも一口食べたい優れものです。


{730BFCE5-8CF1-431C-A7C8-1FB54751C690:01}


料理が出揃ったところ~
手前の自分にはレギュラーサイズ、他はハーフサイズです。


{6F684014-04E5-4D86-87CD-84AB54133D57:01}


カレーピザはめっちゃうまうまです。


{8CDB5ADA-0946-4953-9273-8C2257F22753:01}


{7987EC7F-DC88-4574-80D4-E9907FCC5C65:01}


いっただきまーす。
遅めのお昼で腹ペコなので
だれもこっちを向いてくれません(爆)


{4E6CE7AE-64F4-49F3-8DB5-48BCD2D6C002:01}

{696A5777-A406-4B32-96F7-8AFBE55F3647:01}

{974E273D-9B21-456C-AA9B-6B29E205276C:01}


ナイトツーでいきましょうね(^○^)