サーキットの狼ツーリング | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。



お友達からラーメンツーに誘われて
でも、前日にご主人が具合悪くお店が
休みだと言うことでラーメンを食べない
ラーメンツーに出かけてきました。

友達に「ラーメン(企画)無くなったんですよねー」と言ったら「えーマジでー、亡くなったのー?」と返して笑かしてくれる友達に感謝です(^^;;、字が違うから。。。



天候: 晴れ
気温: 起床時が一度
参加者: 19名程
お見送り参加者3名
集合場所: 幕張
目的地 ミュージアム、お友達がオープンしたカフェ

今日は、シエラレッドの883でお出かけしました。途中のコンビニで腹ごしらへのオニギリとコーヒータイム

朝はトラッカーやバイカーがいて、話も弾みます

自撮り棒を試してみました。


{F608C6A0-64BF-4030-96BC-DD6C54E11007:01}


幕張の集合場所に到着~
時間調整したにも関わらず

まさかの一番乗りです。

再び、ミニ三脚で自撮りで時間潰しです。


{679A7D63-F7FF-4231-AE52-1231CE87621D:01}


そんな事してる間に仲間が続々集まって来て、挨拶と握手と、初ミートの友達とは名刺交換と記念撮影とで大忙しの朝です。


{52DB9E7D-1475-4082-A0EA-4AC83D462C3D:01}


最初の目的地は、池沢さとし氏の
サーキットの狼ミュージアムです。


{5225BAB9-DB98-43C5-8362-35BD4E22C714:01}



今回のツーリングメンバーの中に近所のローキン乗りのS氏がいました、彼とは普段はお友達ツーリングをした事が無かったので偶然の出会いが嬉しかったです。

友達の友達繋がりって面白いなー


写真は数年前に僕が撮らせてもらった走行写真です。


{C36BDF3B-E7D8-43FA-A9E8-8D2B5533B113:01}


◾️ 出発


{FF506008-57B6-41EC-A704-5932E1406BFF:01}



{74189D9F-B629-4992-8A89-E829AA5BD84D:01}


1時間で着く近場なので、今回は走行写真は無し~

からのいきなり到着です。
無茶苦茶広い駐車場です。


{F738C59C-1C46-483C-902D-58A6ECE0C939:01}


{07F37019-B57F-49A6-A157-31CAF2F32A3F:01}


このミュージアムは、毎日は営業していないようなので行かれる方は営業日を要チェックです。

入館料は800円ですが
10人以上で100円割引の700円でした。


{1F8B586E-54FA-48FD-A749-82E8673BAB02:01}


展示車達~


{9202E2E5-340B-4C43-A6B3-8C313640F756:01}


{5739B77B-9CFE-46B5-A96E-C2C9C48342A8:01}



辰巳PAに行くと、よく見れる車達です。


{0C82FCB3-5C83-46E2-B02B-049C76D3E9AA:01}


一番、見たかった車


{1AEF1550-D7FE-45D0-90D1-DCCD01E860FC:01}


{C9FC830C-8161-4931-BD02-4B20A3F63726:01}


奥の方は手が届きにくく
洗車が大変そーです。


{BE327650-3D8E-4CED-950A-01A8FDC27E39:01}


このラインが素晴らしく
美しいです。


{2DD051E8-1595-4B85-961F-349964483B01:01}


{7CE9419B-E276-4B13-97DA-EAD510DFEAB0:01}


数ページにわたるパンフレットももらえるので、お得感もありました。


{87921F97-68C7-453F-A040-FE3E48DEA17B:01}


◾️ ランチ
ラーメンが食べれないので
お友達がオープンしたカフェに昼食となりました。

{7EFEFB47-D3B0-4B8D-A067-D4E226A93969:01}


今回のツーリングにお声掛けくださった
お友達も最後に到着~


彼がバイクに乗ってる姿を見たことがないって言う人もいるので、貴重写真です。

お約束ですが、ちゃんと吉野家のTシャツを着てましたよ。


{6E3DAEE2-F5B6-4829-A5D2-4F010D93B1A0:01}




{C6225FA5-1555-46B8-94D7-652D39D192B0:01}




{CF4E1D6B-ABC0-49CE-ABC6-4D39EE44BFA9:01}


{C0573B37-4E38-4E66-A5F0-67A84C0B76C8:01}



{CBF3B8BD-F9F9-450C-9BD1-377B8BED44FF:01}


{A8BBC878-1465-4B12-996F-24D5805FD76D:01}


ご自慢のハーモニカを見せてくださる方もいて楽しい1日でした。。。。

{3A400908-B59F-4F95-84C2-519B52ED8699:01}


お店のキッチンの雰囲気です。

{DDEE9BCE-B6A5-49AB-A39D-DC46FF33C742:01}


来店者の名刺や写真も貼れます。


{6EF4C5AB-2E6D-4EDF-B036-26A4936758CB:01}




興味があったら一度足を運んでみてくださいね。


{E25EA668-576C-48D5-BA35-D44C7FE51175:01}


{93D0BBE6-0053-49B8-B4E8-BE6D5889334A:01}



◾️ ライディングウエア

ちょうど全国から初雪の知らせがあり、
今回からレザージャケット着用しました。


ハーレー友達にもらった
ウールとカセンのジャケット
レザージャケットの保温用。


ネックウオーマーはビクトリアで購入したもの1200円が首の大きさに合っててお気に入り。

バイク用、ハーレー用は持ってるけど大きすぎたり隙間があったりでイマイチ使えない。


{B022DCB4-0E05-43CE-88B5-FE66E986A458:01}


ナップスで2万円で購入した
レザージャケット

これが身体に合って着やすいです。

ハーレーのレザージャケット 8万いくらのやつは、ほとんど着ていないです。


{779829FA-6635-4857-9F2F-B9C2BDA21883:01}



ハーレーのセーター
ヒーティングジャケットの熱の保温用


{3DB5D4C4-32B6-40CC-825F-7E16E0C478E9:01}


ヒーティングジャケット
3年前に稲妻フェスティバルで
2万円で購入したもの


{C7E4419C-197B-4CE5-912C-896984E2DCE1:01}


ウィンターグローブ
今期使用はじめでした

冬のバイクは、どうしても指先が冷たくなってしまうので、いろいろ試した結果、ヒーティンググローブに行き着いたけど、

ゴワゴワして運転操作感がイマイチだなーと思っていたところ、このグローブに出会いました。

これは極寒でも、ポカポカまではいかないけど、まぁまぁいい感じで手が冷たくてイライラくる程ではないので満足しています。


{4D0D814F-0DC2-4368-88BD-4D1B755C4C5B:01}



{BD645F73-3184-4155-9C69-6B346D26E14E:01}


靴下はスキー用が好みですね。


{FABADBD2-C8CD-4EC7-9636-AE451D5BD51D:01}