スマホホルダーを購入した | トムとジェリーとボブのブログ

トムとジェリーとボブのブログ

このブログは、トム(本人)とジェリー(ミニシュナ)とボブ(鉄馬)の日常の出来事のメモ(備忘録)として使用しています。


iPhoneを持ってツーリングに出かけるとスマホのバッテリーの減りが早い。

ブレイクアウトにもUSB楽しい端子をつけて走行中に充電出来るようにしてきたが、iPhoneの充電ケーブルの取り回しにムリがあって断線してしまった。ヒューズ飛ばなくて良かった。

と言うことで写真のスマホホルダーを購入した。

これで実現出来る事

iPhoneをバイクに固定出来る
走行中に充電出来る
走行中にiPhoneの画面が見え操作が出来る

画面が見れる事でさらにこんな事も出来るかも

ナビアプリ操作、ミュージックプレイヤー、ラジオ、iPhone対応カメラ、

も、もしかしてLINEもできるか?
いやいや危ないのでロック機構が欲しいところですね。


{9BE9D0AF-106C-46E6-98A2-8CCB3663CF6A:01}



iPhone充電ケーブルの取り回し
この子は、IP-X6準拠を謳っているがケーブルの通す穴が小さすぎて加工が必要になってしまった。後日、防水対策が必要になってしまった。


{A3224E61-8637-4FAA-AF29-8C41740DE480:01}


{6B25DF56-ADB4-4B9D-8B28-452569BBF53A:01}